さくらインターネット

スポンサーリンク
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

連日でS高銘柄あるも PFは今年6番目の下げ【2019/02/26】

日経平均株価は78円安の反落、米中と比べると、日本の戻りが追い付いていかないのがもどかしいですね。場中にインドのパキスタンを空爆のニュースが流れたのも不運ですね。保有株全体はやけに好調な銘柄を除いては最近好調だった銘柄が一服という感じ。下げ...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

耐えて忍んでストップ高!期待銘柄がそろって上昇 【2019/02/25】

日経平均株価は102円高と反発し、新興相場も活況でした。保有株全体も元気を取り戻し、主力も新規期待株も上がってくれました。【マイトレード】で出力した画像を使っています。便利ですよ。今年5番目の上昇幅で年初来成績もようやく10%に到達。とはい...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

連日の激しい追い込みも今度は届かず・・・ 【2019/02/22】

日経平均株価は終始マイナス圏内で値動きの少ない相場で最後追い上げたものの届かず5日ぶりに反落。保有株全体もほぼ同じ動きでこちらも同じく5日ぶりにマイナスとなりました。マイナス幅は一時は前日比マイナス1.5%近くまであったものの、ここまで狭め...
スポンサーリンク
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

まるでもぐらたたき!苦しい展開【2019/02/20】

日経平均株価は128円高でしたが、薄商いは続きますね。保有株全体は朝は勢いが良かったですが、出ていた銘柄が叩かれて、代わりに他が上がってくれてギリギリ押し切った感じ。3連勝ですが、完全に勢いが落ちています。日経平均株価の指数よりも低い上昇率...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

反撃ののろし?きつい前日の下げを全戻し!【2019/02/18】

日経平均株価は381円高の大幅反発・・・結局金曜の下げは何だったのか?という感じ。保有株PFでは、個別は戻しきれていないものの、全体としてはほぼ全戻しでした。上げ幅としては今年4番目。 保有銘柄全体  +46.07% (前日比:+2.85%...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

今年3番目の上げ幅で連敗分を一気に取り返す! 【2019/02/12】

日経平均株価は531円高の大幅反発で今年最大の上げ幅、保有株全体も久しぶりに元気に上がってくれました。連敗脱出とともに、2連敗の分をほぼ戻した形。PFでは今年3位の上げ幅です。(1位は1/7、2位は1/31) 保有銘柄全体  +43.70%...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

「決算ラッシュで右往左往した結果・・・」 2019年2月第2週成績(2月8日時点)

週全体の感想日経平均株価は他の国と比べて弱いなあという印象でした。PFも上げて落とすという精神的にもきつい展開。自己保有は全62銘柄中、上昇が23、変わらずが1、下落が38勝敗数では3連勝後に2連敗という恰好。金額的には2連敗の内容が悪くマ...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

一時大きな下げが目立つ展開も、わずかなマイナスで引ける【2019/02/01】

日経平均株価はわずかにプラスも、保有株全体は大きなマイナスが多く一時は1.5%ほどまで下げましたが、最後はほぼトントンまで戻してくれました。あのマイナスを見たら上出来ですね。年初来成績:+2.50%(前週比:+0.84%)保有銘柄全体  +...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

昨日の下げ全戻し?非常に珍しいパターンが月末に炸裂!【2019/01/31】

日経平均株価は216円高の反発でサンバイオショックで昨日大幅下落した新興株もかなり復活する展開、保有株全体も昨日の下げ幅とほぼ同じくらいのプラスで引けました。年初来成績:+2.63%(前月比:同左)保有銘柄全体  +41.27% (前日比:...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

今年最大のマイナスインパクト!6銘柄マイ転、年初来マイ転【2019/01/30】

日経平均株価はそこまで下がりませんでしたがマザーズがサンバイオショックで大幅下落して新興株が直撃、保有株全体は悲惨な結果となりました。あの4連勝は何だったのか・・・あっさりそれ以上に下げてマイ転。今年最大のマイナスを更新。年初来成績もマイ転...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

落ちこぼれが頑張り、主力が支える守りの展開【2019/01/24】

日経平均株価はわずかに続落、保有株全体は前日と変わって新規購入銘柄が不振でプラスマイナスが入れ替わる軟調ぶりでしたがなんとかプラス引け。連敗は3でストップしたものの、苦しい展開でした。なんとか年初来成績もプラ転。保有銘柄全体  +38.88...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

5%以上のプラスで初日!トップは意外なあの銘柄!【2019/01/07】

日経平均株価は477円高の2万円回復も円高の影響もあってか伸びきれなかった印象。保有株全体もようやく初日となりました。12/27以来ですから11日ぶりにプラス引け。油断はできない状況は変わりませんが、上がってくれたことは素直に喜びたいですね...
スポンサーリンク