パシフィックネット

スポンサーリンク
日本株

「微妙」 12月4週 保有日本株週間パフォーマンス(2023/12/25時点)

週全体の感想日経平均株価は200円ほど上昇という結果ですが、内容は値動きが大きくなかった印象でしたね。自己保有は全72銘柄中、上昇が33、変わらずが2、下落が38勝敗数では3勝2敗という恰好。金額的にはなんとかプラスを確保という形。年初から...
日本株

反落!ダメ銘柄がさらに下げるひどい展開 【2023/12/25】

日経平均株価は+0.26%、TOPIXは+0.04%、グロース250は-0.56%。 保有株全体は冴えず、反落。前日は実質ヨコヨコなので、弱いです・・・ 保有銘柄全体  +68.55% (前日比:-1.07%)ダメダメですね 本日目立った動...
日本株

ほぼ敗北な内容だが反発 【2023/12/22】

日経平均株価は+1.41%、TOPIXは+0.73%、グロース250は+2.04%。 保有株全体は反発もギリギリ・・・。ほぼ敗北に近い内容でした 保有銘柄全体  +69.62% (前日比:+0.05%)年初来成績:+4.48%(前週比:-0...
スポンサーリンク
日本株

反落!弱さが目立つ 【2023/12/18】

日経平均株価は-0.64%、TOPIXは-0.66%、グロース250は-0.69%。 保有株全体は冴えない値動きで、一時よりはずいぶん巻き返して引け。今月は苦しい流れが続いています保有銘柄全体  +69.32% (前日比:-0.99%)本日...
日本株

「3週ぶりのプラス」 12月3週 保有日本株週間パフォーマンス(2023/12/15時点)

週全体の感想日経平均株価は660円上昇という結果ですが、内容はそこそこ強い印象でしたね。自己保有は全71銘柄中、上昇が34、変わらずが1、下落が37勝敗数では3勝2敗という恰好。金額的にはなんとかプラスを確保という形。年初からの売却および含...
日本株

前日のプラスの1.5倍のマイナスで反落【2023/12/14】

日経平均株価は-0.73%、TOPIXは-1.43%、グロース250は-0.45%。 保有株全体は前日の半端以上の反落。長期米国金利低下に関するFOMCの結果で銀行株を中心に大きく下落それ以外も75%近くが前日マイナスやはり下のようですね ...
日本株

博展がストップ高!PFも反発【2023/12/13】

日経平均株価は+0.25%、TOPIXは+0.07%、グロース250は+0.23%。 保有株全体は後場に入ってすぐまでは前日比マイナスでしたが、プラ転して反発。保有銘柄全体  +71.11% (前日比:+0.85%) 本日目立った動きのあっ...
日本株

「今年3番目下げ幅で大幅続落」 12月2週 保有日本株週間パフォーマンス(2023/12/8時点)

週全体の感想日経平均株価は1100円以上下落という結果で、内容はかなり弱い印象でした。自己保有は全70銘柄中、上昇が8、変わらずが2、下落が61勝敗数では3勝の後に2連敗という恰好。金額的にも今年3番目のマイナスという形。年初からの売却およ...
日本株

大幅続落!予想通り今月は惨敗か?【2023/12/08】

日経平均株価は-1.68%、TOPIXは-1.50%、グロース250は-1.09%。 保有株全体は前日に続き、大幅続落。2日で5.74%も下げるエグイ流れ、予想していた今月下落が少しずつ現実味保有銘柄全体  +69.00% (前日比:-3....
日本株

前日の下げをほぼ戻す反発!さくらインターネットが続伸【2023/12/06】

日経平均株価は+2.04%、TOPIXは+1.90%、グロース250は+0.68%。 保有株全体は前日の下げがほとんど戻した格好で反発。ただ前日下げた銘柄が戻していないのが気になるところ 保有銘柄全体  +74.73% (前日比:+1.97...
日本株

【月次成績】2023年11月成績(11月30日時点) 【保有銘柄パフォーマンス】

月全体の感想日経平均株価は33000円台を回復して2500円も上げるという強さを見せてくれました。自己保有は全63銘柄中、上昇が43、変わらずが1、下落が27勝敗数では14勝6敗、金額的には今年2番目のプラスを確保という形。年初からの売却お...
日本株

ヒヤヒヤながらも3連勝!【2023/11/30】

日経平均株価は+0.50%、TOPIXは+0.44%、グロース250は-0.60%。 保有株全体は苦戦しつつもプラス引けで3日続伸。 保有銘柄全体  +75.94% (前日比:+0.50%)年初来成績:+7.74%(前月比:+10.34%)...
スポンサーリンク