ベクトル

スポンサーリンク
日本株

【日本株 月次成績】2025年4月成績(4月30日時点) 【保有銘柄パフォーマンス】

月全体の感想日経平均株価は36000円台に復帰、一時は34000円を割るなど厳しい流れでしたが、終盤は追い上げた格好自己保有は全122銘柄中、上昇が49、変わらずが1、下落が79勝敗数では11勝0分10敗、金額的にはしっかりプラスを確保とい...
日本株

【日本株】全体的に冴えず、3日ぶりに反落 【2025/04/21】

日経平均株価は-1.30%、TOPIXは-1.18%、グロース250は-0.36%。円高ドル安が加速したのが影響したか、株価は冴えませんでしたね保有株全体もイマイチな値動きで3日ぶりに反落。 保有銘柄全体  +83.29% (前日比:-0....
日本株

【日本株】ダメダメ銘柄が奮戦!3/26以来の2連勝 【2025/04/15】

日経平均株価は+0.84%、TOPIXは+1.00%、グロース250は+1.10%。相場は最近の中では小さな値動きでした 保有株全体も同様。3/26以来の2連勝、どれだけ続けて勝ってなかったのか・・・ 久しぶりにストップ高が出たのも嬉しいで...
スポンサーリンク
日本株

【日本株】今年6番目の上げ幅で反発! 【2025/04/14】

日経平均株価は+1.18%、TOPIXは+0.88%、グロース250は+0.40%。米国市場の金曜の上げと比較して相場は控えめな反発 保有株全体は主力どころが頑張り、今年6番目の上げ幅で反発となりました。 保有銘柄全体  +80.73% (...
日本株

【日本株】歴代3番目の上げ幅で急反発! 【2025/04/10】

日経平均株価は+9.13%、TOPIXは+8.09%、グロース250は+7.08%。中国を除く国などの相互追加関税を3か月即時停止したことを受けて米国株急騰それがもろに反映された本日の相場 保有株全体は歴代3番目の下げ幅で大反発となりました...
日本株

【日本株】自己歴代2位の上げ幅で大反発!8日ぶりのプラス引け 【2025/04/08】

日経平均株価は+6.03%、TOPIXは+6.26%、グロース250は+10.22%。相場は大きく反発保有株全体も95%の銘柄が上昇、自己歴代2位の上げ幅で8日ぶりの大反発となりました。前日の下げの8割弱の戻しではありますが、気持ちとしては...
日本株

【日本株】15%超の下落!自己過去2位の大暴落!7連敗で38%超の下落 【2025/04/07】

日経平均株価は-7.83%、TOPIXは-7.79%、グロース250は-10.52%。米国相互関税の混乱と世界同時株安を受けて、全指数ともに大暴落日経平均株価は過去3位の下げ幅だそうで・・・ 保有株全体は前日比マイナス金額は過去2位、騰落率...
日本株

【日本株 週間成績】「今年最大の暴落!過去成績でも上位」 4月1週 保有銘柄パフォーマンス(2025/4/4時点)

週全体の感想日経平均株価は配当落ちから米国の相互関税発表を受けての暴落で3300円下落で34000円割れという結果で、内容はかなり売りこまれた印象でした。自己保有は全126銘柄中、上昇が1、変わらずが0、下落が125勝敗数では0勝0分5敗と...
日本株

【日本株】今年最大の下落!目も覆いたくなるほどの6連敗!そんな中でストップ高銘柄も 【2025/04/04】

日経平均株価は-2.75%、TOPIXは-3.37%、グロース250は-4.69%。前日に引き続き、暴落保有株全体は98%の銘柄が下落し、今年最大の下げ幅の前日比7.4%マイナスという酷さ一時は13%マイナスもあっただけに少しは下げ幅を縮小...
日本株

【日本株】今年2番目の下落で5連敗!この間15%超のマイナス 【2025/04/03】

米国の相互関税が発表され、日本はいつもの最初に被弾する役割しかもあの石破では有効な交渉もできず・・・先物がすぐに反応して、急落そしてそのまま日経平均株価は-2.77%、TOPIXは-3.08%、グロース250は-1.31%と悲惨な結果に。 ...
日本株

【日本株 月次成績】2025年3月成績(3月31日時点) 【保有銘柄パフォーマンス】

月全体の感想日経平均株価は35000円台に落ちるという展開、それまでは何とか前月比プラスだったのに3/28、3/31の続落で台無し。自己保有は全119銘柄中、上昇が49、変わらずが0、下落が77勝敗数では13勝0分7敗、金額的にはわずかに下...
日本株

【日本株 週間成績】「3週続伸!」 3月2週 保有銘柄パフォーマンス(2025/3/21時点)

週全体の感想日経平均株価は620円ほど上昇という結果ですが、内容はかなり強い印象でした。TOPIXに寄与する銘柄が強かったのも大きかったかもしれませんね。自己保有は全123銘柄中、上昇が99、変わらずが8、下落が16勝敗数では4勝0分0敗と...
スポンサーリンク