【夢見る米国株】2024年パフォーマンスまとめ
リンクアンドモチベーション
エース銘柄たちが競演で今年2番目の上げ幅の猛反発!コロプラは・・・【2021/04/22】
日経平均株価は679円高(+2.38%)、TOPIXは+1.82%、マザーズは+1.87%。保有株全体は前日大きく下げたほとんどを取り戻す大反発。今年2番目の上げ幅でした。昨日は今年1番の下げの反発としては妥当かもしれませんね。保有銘柄全体...
「ほぼヨコヨコ」 2021年4月3週 保有株パフォーマンス(4月16日時点)
週全体の感想日経平均株価は3万円を回復できずという結果ですが、内容はあまり動かなかった印象でしたね。自己保有は全62銘柄中、上昇が29、変わらずが2、下落が34勝敗数では2勝3敗という恰好。金額的にも久々にマイナスという形。年初からの売却お...
増配を発表したライクが大幅高!今年5番目の上昇幅を演出【2021/04/13】
日経平均株価は212円高(+0.72%)、TOPIXは0.20%、マザーズは+0.02%。保有株全体は決算が良かった銘柄を中心に大幅反発でした。今年5番目の上昇幅。昨日の下げがきつかっただけに心配でした・・・保有銘柄全体 +97.66% ...
「値動きの激しい1週間の結果は?」 2021年4月2週 保有株パフォーマンス(4月9日時点)
週全体の感想日経平均株価は3万円回復を一時したものの結局は下落という結果で、内容は弱い印象でしたね。保有銘柄はかなり激しい値動きが続く1週間でした。自己保有は全62銘柄中、上昇が24、変わらずが1、下落が40勝敗数では3勝2敗で金額的にはな...
マルマエが大躍進でテンバガー!PFを今年3番目の上げに貢献 【2021/04/02】
日経平均株価は465円高(+1.58%)、TOPIXは+0.71%、マザーズは+0.74%。保有株全体は前場でも久々に強さが出ていましたが、後場に入ってさらに拡大。久しぶりに圧勝でした。今年3番目の上げ幅で連勝となりました。年初来高値を更新...
【月次成績】2021年3月成績(3月31日時点) 【保有銘柄パフォーマンス】
月全体の感想日経平均株価は結局は200円ほど上げていない結果でしたが、内容は30000円と28000円台の狭間で弱い印象でした。自己保有は全65銘柄中、上昇が46、変わらずが2、下落が17勝敗数では13勝10敗、金額的にはかなりのプラスを確...
冴えない1週間のラストは目が覚めるような今年最大のインパクト 【2021/03/26】
日経平均株価は446円高(+1.56%)、TOPIXは+1.46%、マザーズは+2.99%。今週はずっと冴えない保有株全体でしたが、本日は違いました。今年最大の上昇幅を更新(今までは3/18)連勝を飾って、週を終えました。とにかく今週はエー...
9割の銘柄が大崩れで今年2番目の下げ幅!あえなく3連敗・・・ 【2021/03/24】
日経平均株価は590円安(-2.04%)、TOPIXは-2.18%、マザーズは-3.22%といずれも大きく下落。原因はドイツをはじめとする新型コロナウイルスによるロックダウン延長などの影響という見方もありますが、個人的には疑問。無理してあげ...
後場で急転!2%ほど急落してマイ転のイヤな展開で連敗を喫す【2021/03/23】
日経平均株価は178円安(-0.61%)、TOPIXは-0.94%、マザーズは-1.43%。前場はそこそこ反発していましたが、後場から急変して大きく下げる展開。保有株全体も例外ではなく、+0.6%から一気に2%弱までマイ転する嫌な流れでした...
「全勝で今年最大の上げ幅、2週続騰!」 2021年3月3週 保有株パフォーマンス(3月19日時点)
週全体の感想日経平均株価は80円ほどの微上げという結果ですが、内容はかなり強い不思議な感じでしたね。日経平均株価とTOPIXとの関係が特に。潮目が変わってきたんですかね?自己保有は全62銘柄中、上昇が56、変わらずが3、下落が6勝敗数では全...
「3連敗という長いトンネルから脱出」 2021年3月2週 保有株パフォーマンス(3月12日時点)
週全体の感想日経平均株価は という結果ですが、内容はかなり強い印象でしたね。自己保有は全62銘柄中、上昇が55、変わらずが0、下落が10勝敗数では連休明けの開幕はプラスだったものの、他3日は全敗という恰好。金額的にはなんとかプラスを確保とい...
年初来マイ転の危機を回避!ようやく連敗が5で止まる【2021/03/09】
日経平均株価は284円高(+0.99%)で反発、TOPIXは+1.27%、マザーズは+0.54%。保有株全体もマイナススタートで6連敗も覚悟していましたが、前場引け前にプラ転して後場では上げ幅を拡大してプラス引けとなりました。今年8番目の上...