【夢見る米国株】2024年パフォーマンスまとめ
Mipox
【日本株】 反発も前日の下げ1/6しか戻せず【2025/02/04】
日経平均株価は+0.72%、TOPIXは+0.65%、グロース250は+0.88%。 保有株全体は前日下げた分の1/6ほどではありますが、反発。続落よりはいいですが、思ったよりも上がらなかったなと結局カナダとメキシコのトランプ関税発動が延期...
【日本株】今年最大の4%超下落で2連敗! 【2025/02/03】
日経平均株価は-2.66%、TOPIXは-2.45%、グロース250は-1.31%。 保有株全体は今年最大の下げ幅で2連敗。トランプ関税発言の余波が大きく、金曜の米国株下落に加えて先物急落で、日本株は大幅下落もう少しで年初来成績が前年比プラ...
【日本株 月次成績】2025年1月成績(1月31日時点) 【保有銘柄パフォーマンス】
月全体の感想日経平均株価は40000円台を突破しきれない相場でした。自己保有は全67銘柄中、上昇が34、変わらずが3、下落が36勝敗数では8勝0分11敗、金額的にはマイナスという形。7連敗が本当にきつかったですね。年初からの売却および含み評...
【日本株 週間成績】「主力に明暗!なんとか2週続伸」 1月5週 保有銘柄パフォーマンス(2025/1/31時点)
週全体の感想日経平均株価は380円安という結果ですが、DeepSeekショックで特に半導体関連の銘柄の下げがエグイ印象でした。自己保有は全73銘柄中、上昇が46、変わらずが1、下落が24勝敗数では3勝0分2敗という恰好。金額的にはわずかにプ...
【日本株】上下に大きく動く銘柄がそこそこながら3連勝! 【2025/01/30】
日経平均株価は+0.25%、TOPIXは+0.23%、グロース250は-0.52%。 保有株全体は本日もマイナスからのプラ転で何とか3連勝という流れ。弱いんですが強いというわけのわからない結果ですね・・・ 保有銘柄全体 +101.42% ...
【日本株】半導体関連が急落で4連勝を逃す【2025/01/27】
日経平均株価は-0.92%、TOPIXは+0.26%、グロース250は-0.28%。 保有株全体は寄りはプラスでしたが、AIに関するネガティブニュースが出て急落してマイ転。4日ぶりの反落となりました。 保有銘柄全体 +100.24% (前...
【日本株 週間成績】「今年初の週間プラス!」 1月4週 保有銘柄パフォーマンス(2025/1/24時点)
週全体の感想日経平均株価は40000円に復帰して崩れるという相変わらずの結果ですが、内容は強い印象でしたね。自己保有は全73銘柄中、上昇が58、変わらずが0、下落が13勝敗数では4勝0分1敗という恰好。金額的にそこそこプラスを確保という形。...
【日本株】今年最大の上昇で反発! 【2025/01/22】
日経平均株価は+1.58%、TOPIXは+0.87%、グロース250は+0.42%。 保有株全体は今年最大の上げ幅を更新で反発。それにしても前日比+1.5%が最大ってのが異様さを物語ってますよね。これで今年3勝目・・・まだまだ少ないです。 ...
【日本株】8日ぶりの反発!ようやく今年2勝目 【2025/01/20】
日経平均株価は+1.17%、TOPIXは+1.19%、グロース250は+0.86%。 保有株全体は1/7以来の今年2勝目という8日ぶりの反発。あまりにも悲惨な流れだったのがよくわかる成績ですよね・・・本当に久々!という感想しかないです 保有...
【日本株 週間成績】「悪夢の2022年を思い起こす出だし」 1月2週 保有銘柄パフォーマンス(2025/1/10時点)
週全体の感想日経平均株価は米国株が弱いのを受けて、非常に弱いという結果でしたね。自己保有は全73銘柄中、上昇が25、変わらずが0、下落が46勝敗数では1勝0分4敗という恰好。金額的にもそれなりにマイナスという形。年初からの売却および含み評価...
【日本株】 相変わらずの東証の弱さにガッカリ、PFは今年初の2連敗【2025/01/09】
日経平均株価は-0.94%、TOPIXは-1.23%、グロース250は-0.04%。 保有株全体は冴えず、今年初の2連敗。弱すぎますね・・・日本株ますます今年も力を入れない方向に舵を切りそうです 保有銘柄全体 +100.27% (前日比:...
【日本株】今年初勝利!エース銘柄が牽引 【2025/01/07】
日経平均株価は+1.97%、TOPIXは+1.10%、グロース250は+0.98%。 保有株全体は前日の下げほどではないものの、それなりに反発。2025年に入って、初勝利となります。 保有銘柄全体 +0.00% (前日比:1.20%) 本...