Mipox

スポンサーリンク
日本株

【日本株 週間成績】「今年最大の暴落!過去成績でも上位」 4月1週 保有銘柄パフォーマンス(2025/4/4時点)

週全体の感想日経平均株価は配当落ちから米国の相互関税発表を受けての暴落で3300円下落で34000円割れという結果で、内容はかなり売りこまれた印象でした。自己保有は全126銘柄中、上昇が1、変わらずが0、下落が125勝敗数では0勝0分5敗と...
日本株

【日本株】今年最大の下落!目も覆いたくなるほどの6連敗!そんな中でストップ高銘柄も 【2025/04/04】

日経平均株価は-2.75%、TOPIXは-3.37%、グロース250は-4.69%。前日に引き続き、暴落保有株全体は98%の銘柄が下落し、今年最大の下げ幅の前日比7.4%マイナスという酷さ一時は13%マイナスもあっただけに少しは下げ幅を縮小...
日本株

【日本株】今年2番目の下落で5連敗!この間15%超のマイナス 【2025/04/03】

米国の相互関税が発表され、日本はいつもの最初に被弾する役割しかもあの石破では有効な交渉もできず・・・先物がすぐに反応して、急落そしてそのまま日経平均株価は-2.77%、TOPIXは-3.08%、グロース250は-1.31%と悲惨な結果に。 ...
スポンサーリンク
日本株

【日本株】前日比-6%!今年最大のマイナスインパクト! 【2025/03/31】

日経平均株価は-4.05%、TOPIXは-3.57%、グロース250は-2.61%。米国株の下落と先物も大きく下げているとはいえ、それをはるかに超える大幅下落となりました。保有株全体は約6%と今年最大の下落。 今までの2/3の下落の1.4倍...
日本株

【日本株 週間成績】「順調な流れからの急転で、連勝記録が途絶える」 3月4週 保有銘柄パフォーマンス(2025/3/28時点)

週全体の感想日経平均株価は550円安という結果で、内容は金曜の配当落ちをはるかに超えた大幅下落がかなり強い印象でした。自己保有は全126銘柄中、上昇が41、変わらずが2、下落が83勝敗数では3勝0分2敗という恰好。金額的には残念ながらマイナ...
日本株

【日本株】2銘柄がストップ高!PFは今月初の3連勝【2025/03/18】

日経平均株価は+0.93%、TOPIXは+1.19%、グロース250は+0.93%。バフェット率いるパークシャー・ハザウェイが日本の商社株を買い増したことを報じられたことで買いが殺到何というか・・・わかりやすすぎるというか・・・米国株もハイ...
日本株

【日本株】相場は大荒れから買いが入り下落縮小、PFは追い上げるも前日の倍返しで反落【2025/03/11】

日経平均株価は-0.64%、TOPIXは-1.11%、グロース250は-0.64%。米国市場が大荒れで先物は大幅下落、寄りから一時は1000円超の下落があるなど前場は波乱でしたが、後場から買いが入り下げ幅縮小で引け 保有株全体も一時は5%弱...
日本株

【日本株】2日続伸分を軽く超える反落!下げ幅は今年3番目 【2025/03/07】

日経平均株価は-2.17%、TOPIXは-1.56%、グロース250は-2.07%。 前日大きく下げた先物と米国市場に合わせた形で大きく下落保有株全体も3/4以上の銘柄が下げ、今年3番目の下げ幅で大きく反落。2日続伸した分の1.4倍ほどマイ...
日本株

【日本株】2連勝も先物に暗雲 【2025/03/06】

日経平均株価は+0.77%、TOPIXは+1.22%、グロース250は+0.83%。 保有株全体は安定して7割の銘柄がプラスで動いて、2連勝となりました。 保有銘柄全体  +98.35% (前日比:0.77%) 本日目立った動きのあった銘柄...
日本株

【日本株 月次成績】2025年2月成績(2月28日時点) 【保有銘柄パフォーマンス】

月全体の感想日経平均株価は一時37000円割れとかなり弱かったですね自己保有は全94銘柄中、上昇が32、変わらずが5、下落が63勝敗数では9勝0分9敗、金額的には1月と同じくらいのマイナス。年初からの売却および含み評価損益:-6.53%(前...
日本株

【日本株 週間成績】「2週続落で年初来最安値に接近中」 2月4週 保有銘柄パフォーマンス(2025/2/28時点)

週全体の感想日経平均株価は1600円安という結果で、内容はかなり弱い印象でした。自己保有は全100銘柄中、上昇が41、変わらずが4、下落が55勝敗数では1勝0分3敗という恰好。金額的にはそれなりに大きめという形。年初からの売却および含み評価...
日本株

【日本株】本日も後場に巻き返すも及ばず・・・2連敗 【2025/02/26】

日経平均株価は-0.25%、TOPIXは-0.30%、グロース250は-0.70%。本日も謎の後場からの急騰で下げ幅を縮小・・・この動きは果たして??? 保有株全体も一時は2%近く下げていましたが、ダメージはずいぶん抑えられました。とはいえ...
スポンサーリンク