イー・ガーディアン

スポンサーリンク
日本株

5日ぶりの反落 【2023/11/07】

日経平均株価は-1.34%、TOPIXは-1.17%、グロース250は+0.01%。 保有株全体は5日ぶりに反落。最近上げていたので、そろそろという感じはしていましたが・・・ 保有銘柄全体  +69.94% (前日比:-1.59%) 本日目...
日本株

【月次成績】2023年10月成績(10月31日時点) 【保有銘柄パフォーマンス】

月全体の感想日経平均株価は1000円ほどの下落、マザーズは悲惨な下落でボロボロ・・・指数以上に弱い相場でした。自己保有は全63銘柄中、上昇が15、変わらずが2、下落が54勝敗数では9勝12敗、金額的には過去4位のマイナスという酷い結果。年初...
日本株

さくらインターネットが想定外の急騰!PFも反発 【2023/10/31】

日経平均株価は+0.53%、TOPIXは+1.01%、マザーズは+1.16%。 保有株全体は前場はマイナスでしたが、プラ転して上げ幅拡大。予想と違う流れでビックリしました 保有銘柄全体  +65.77% (前日比:+2.38%)年初来成績:...
スポンサーリンク
日本株

「6週ぶりの前週比プラス」 10月4週 保有日本株週間パフォーマンス(2023/10/27時点)

週全体の感想日経平均株価は300円ほどの下落という結果ですが、内容はかなり弱い印象でした。今週もマザーズの下げがえぐすぎて、ひどいものでした。自己保有は全70銘柄中、上昇が34、変わらずが2、下落が35勝敗数では3勝2敗と久々の勝ち越し。金...
日本株

大きく反落!【2023/10/26】

日経平均株価は-2.14%、TOPIXは-1.34%、マザーズは-2.33%。 保有株全体は3日ぶりの反落。相場は後場から急落し、下げ幅を拡大したまま大きく下落保有株も例外ではなく惨敗 保有銘柄全体  +62.83% (前日比:-1.87%...
日本株

「5週続落で年初来マイ転!」 10月3週 保有日本株週間パフォーマンス(2023/10/20時点)

週全体の感想日経平均株価は1100円下落という結果で、内容はかなり弱い印象でした。さらに弱いというのがひどいのがマザーズ。自己保有は全70銘柄中、上昇が17、変わらずが2、下落が52勝敗数では2勝3敗と負け越し、金額的には大きくマイナス。年...
日本株

「今年ワーストの4週続落!年初来マイ転も?」 10月2週 保有日本株週間パフォーマンス(2023/10/13時点)

週全体の感想日経平均株価は1300円も上昇という結果ですが、マザーズはひどい下げで、保有銘柄の内容はかなり弱い印象でした。自己保有は全70銘柄中、上昇が30、変わらずが3、下落が38勝敗数では2勝2敗という恰好でしたが、金額的には大きくマイ...
日本株

またも惨敗で4週続落 【2023/10/13】

日経平均株価は-0.55%、TOPIXは-1.44%、マザーズは-3.58%。 保有株全体は指数以上に下げ、惨敗。マザーズの弱さが本当に影響力多く、しんどい流れが続きますね・・・ 保有銘柄全体  +69.30% (前日比:-3.66%)年初...
日本株

「今年ワースト」 10月1週 保有日本株週間パフォーマンス(2023/10/6時点)

週全体の感想日経平均株価は約900円下げで31000円割れという結果で、内容はかなり弱い印象でしたね。自己保有は全69銘柄中、上昇が13、変わらずが5、下落が52勝敗数では1勝4敗と大きく負け越し、金額的にも今年ワーストという形。年初からの...
日本株

下半期最大の上げ幅!6日ぶりの反発【2023/10/05】

日経平均株価は+1.80%、TOPIXは+2.02%、マザーズは+3.34%。 保有株全体は6日ぶりの反発。あまりにも遠かった前日比プラスしかも今年4番目の上げ幅で、下半期では初めてのランクインですが前日の下げに比べると、6割戻し程度 保有...
日本株

大暴落の予兆?連日の大幅下落で5連敗 【2023/10/04】

日経平均株価は-2.28%、TOPIXは-2.49%、マザーズは-2.89%。 保有株全体は5連敗。米国株大幅下落に加えて、前日の悪い流れそのままに日経平均をはじめ相場は全面安本日も惨敗モードで今年4位の下げ幅前日も3位で、厳しい展開が続い...
日本株

4連敗!今年3番目の下落幅で惨敗継続 【2023/10/03】

日経平均株価は-1.64%、TOPIXは-1.68%、マザーズは-2.66%。 保有株全体は4連敗でその間約10%下落ときつすぎる流れが続きます。相場は全面安、前日の急落の勢いがさらに増したような感じ原因は米国の金利上昇の長期化らしいですが...
スポンサーリンク