保有銘柄パフォーマンス(取引・収支) 【月次成績】2018年3月成績(3月30日時点) 【保有銘柄パフォーマンス】 月全体の感想日経平均株価は21400円台で2か月連続で下落しています。自己保有は全47銘柄中、上昇が20、変わらずが0、下落が28勝敗数では11勝10敗、金額的にはしっかりプラスを確保という形。年初からの売却および含み評価損益:+13.78... 2018.04.01 保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)成績・ランキング月間成績銘柄
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支) 弱い・・・また追い上げ届かず・・・【2018/03/28】 日経平均株価は一時よりは圧縮したものの大きく反落、保有株全体としてはまたも追い上げ届かずでした。どうにも詰めの甘さというか、巻き返しているのにわずかに足らずに負けるパターンが多いですね、最近。保有銘柄全体 +125.51% (前日比:-0... 2018.03.28 保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)銘柄
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支) 久々に上げるも引け後にがっかりニュースが・・・ 【2018/03/27】 日経平均株価は大幅高、保有株全体はそこまで指数ほど連動せず、上がりましたが物足りなさが目立つ流れとなりました。 連敗は2でストップも傷跡は深く、4割ほど回復するに留まりました。とはいえ、プラス引けしてくれたのは嬉しいですね。 保有銘柄全体 ... 2018.03.27 保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)銘柄
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支) 「絶望的な2発で今年最高からマイ転目前」 2018年3月第4週成績(3月23日時点) 【週間保有株まとめ】 週全体の感想日経平均株価はアメリカ大統領・トランプの動きに大きく振り回され、大幅下落。あっさり21000円も割ることになりました。自己保有は全47銘柄中、上昇が1、変わらずが0、下落が46勝敗数では週明けからドカンと大きく下げられ、ほんの少... 2018.03.24 保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)成績・ランキング週間成績銘柄
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支) 「マイ転・マイ転・マイ転」 2018年2月第5週&3月第1週成績(3月2日時点) 【週間保有株まとめ】 週全体の感想日経平均株価はアメリカ初の動揺がまたも直撃し、大幅後退。チャートもかなり怪しい感じになっています。自己保有は全47銘柄中、上昇が13、変わらずが2、下落が33勝敗数では2勝3敗で、金額的にもマイ転して終了という悪い流れ。年初から... 2018.03.04 保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)成績・ランキング週間成績銘柄
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支) 【月次成績】2018年2月成績(2月28日時点) 【保有銘柄パフォーマンス】 月全体の感想日経平均株価は1400円ほど下げて22000円台をなんとかキープできたという大苦戦。自己保有は全47銘柄中、上昇が21、変わらずが1、下落が26勝敗数では12勝7敗、金額的には終盤追い込んできたもののの及ばずという形。年初からの... 2018.03.03 保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)成績・ランキング週間成績銘柄
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支) 「壊滅、そしてマイ転」 2018年2月第2週成績(2月9日時点) 【週間保有株まとめ】 週全体の感想日経平均株価は米発の暴落を受けた世界全面安そしてその後の不安定さの影響直撃で、1800円以上の連れ安。しかもやっぱり日本の方がやられてる感。自己保有は全47銘柄中、上昇が5、変わらずが1、下落が42勝敗数では2勝3敗で、金額的に... 2018.02.10 保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)成績・ランキング週間成績銘柄
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支) 【月次成績】2018年1月成績(1月31日時点) 【保有銘柄パフォーマンス】 月全体の感想日経平均株価は年明けからすさまじいロケットスタートで一時24000円台をついに突破したものの、最後は急ブレーキがかかり、1000円ほどの下落で締める結果となりました。自己保有は全48銘柄中、上昇が37、変わらずが0、下落が11勝... 2018.01.31 保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)成績・ランキング月間成績銘柄
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支) 「さらば長き時を共にした友よ」 2017年11月第5週12月第1週成績(12月1日時点) 【週間保有株まとめ】 週全体の感想日経平均株価はやや膠着状態ながらも上を目指した格好でした。自己保有は全49銘柄中、上昇が27、変わらずが0、下落が22勝敗数では1勝4敗とかなりの負け越し。金額的にもしっかりやられた感じ。年初からの売却および含み評価損益:+70... 2017.12.02 保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)成績・ランキング週間成績銘柄
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支) 【月次成績】2017年11月成績(11月30日時点) 【保有銘柄パフォーマンス】 月全体の感想日経平均株価は23000円を突破するなど強いところを見せました。自己保有は全49銘柄中、上昇が19、変わらずが0、下落が30勝敗数では11勝9敗、金額的にはなんとかプラスを確保という形。年初からの売却および含み評価損益:+71.... 2017.12.01 保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)成績・ランキング月間成績銘柄
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支) 「4強揃って上昇し、評価損益率は+100%超えを達成!」 2017年11月第4週成績(11月24日時点) 【週間保有株まとめ】 週全体の感想日経平均株価は外部環境もあって弱い面も見えましたが、22500円台回復。自己保有は全49銘柄中、上昇が36、変わらずが1、下落が12勝敗数では全勝、金額的にも今年最大の週間上昇幅。年初からの売却および含み評価損益:+72.69%... 2017.11.25 保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)成績・ランキング週間成績銘柄
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支) 「敗走の中でも輝くエース」 2017年11月第3週成績(11月17日時点) 【週間保有株まとめ】 週全体の感想日経平均株価は完全に調整モードかと思えば、一気に下落相場入りしそうな危うい場面もありましたね。自己保有は全49銘柄中、上昇が9、変わらずが1、下落が39勝敗数では3連敗の後に2連勝という形で、金額的には大きくマイナスでした。年初... 2017.11.18 保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)成績・ランキング週間成績銘柄