日経平均株価は117円高(+0.40%)、TOPIXは+0.08%、マザーズは-0.23%。
日経平均株価が年初来高値更新、失われた30年に戻ってきたというのが驚きです。(色々な意味で)
保有株全体は指数とはまったく連動せずに惨敗でした。
寄りからマイナスでしたが、一時2%オーバーの下げ幅を記録したものの、少し巻き返しました。
とはいえ、7割以上が下落し、エースも大きく下げたため正直きついですね。
保有銘柄全体
+89.23% (前日比:-1.38%)
本日目立った動きのあった銘柄は以下の通り。
コード・銘柄名 | 前日比 |
---|---|
6634 ネクスグループ | 7.94% |
6050 イー・ガーディアン | 6.24% |
8769 アドバンテッジリスクマネジメント | 4.86% |
3182 オイシックス・ラ・大地 | 4.51% |
6670 MCJ | 4.11% |
3021 パシフィックネット | -3.13% |
3987 エコモット | -3.24% |
2173 博展 | -3.95% |
3963 シンクロ・フード | -4.30% |
8591 オリックス | -4.75% |
2404 鉄人化計画 | -4.81% |
7832 バンダイナムコホールディングス | -6.41% |
7863 平賀 | -6.55% |
ネクスグループが一時ストップ高もみるみる下げてプラスとはいえ情けない結果に。
最近、昨日上げた銘柄の多くが下落しまくりで厳しい流れでした。
正直調整は少し続くと思うので、今週のPFパフォーマンスは低いかなと見ています。
ブログランキングに参加しています。
アクセスアップにご協力いただけると幸いです。
コメント