日経平均株価は609円高(+2.12%)、TOPIXは+1.75%、マザーズは+0.44%。
保有株全体は指数の割に大苦戦し、マイ転プラ転を繰り返す状況でしたが、最後は競り勝ち。
なんとか2連勝ですが、負け戦に近いですね。
ここでズドンが怖いところ。
保有銘柄全体
 +90.61% (前日比:+0.34%)
本日目立った動きのあった銘柄は以下の通り。
| コード・銘柄名 | 前日比 | 
|---|---|
| 2404 鉄人化計画 | 10.65% | 
| 3963 シンクロ・フード | 7.83% | 
| 8769 アドバンテッジリスクマネジメント | 7.25% | 
| 6634 ネクスグループ | 6.18% | 
| 3679 じげん | 4.19% | 
| 2768 双日 | 3.95% | 
| 7832 バンダイナムコホールディングス | 3.91% | 
| 2173 博展 | 3.85% | 
| 9757 船井総研ホールディングス | 3.07% | 
| 6200 インソース | -3.43% | 
| 6670 MCJ | -3.57% | 
| 7148 FPG | -3.69% | 
| 5381 Mipox | -4.36% | 
| 6058 ベクトル | -5.65% | 
| 7863 平賀 | -8.15% | 
珍しく鉄人化計画が2桁上昇。
シンクロ・フードや博展も上がっていることでコロナによるダメージを受けたところの反発が目立ちます。
反面最近好調だった銘柄が大きく下げています。
あまりにも調子が良すぎた反動が出てきそうですね、少なくとも自分の保有株は。
警戒しつつ、他の銘柄も狙っていきたいところです。
 
 
ブログランキングに参加しています。
アクセスアップにご協力いただけると幸いです。





 

 
 
 
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
  
  
  
  


コメント