日経平均株価は462円安(-1.63%)、TOPIXは-1.03%、マザーズは-2.26%。
Covid-19の新変異株オミクロン関係のニュースで一気に悪化した感じですね。
モデルナCEOの発言がヒステリックにとらえられて、急落。
ファイザーもモデルナも企業として信用ならないと見ているので、振り回されてるなぁと思いますね。
相変わらず日本は2~3回分の相場で他国よりも損をする傾向がありますが、今回も顕著です。
保有株全体はまたも2%のプラスからマイ転。何度目だよというレベル。
3連敗で月間成績も本日のマイナスでマイ転。
11/17からはほぼ下げっぱなしで13%下落。ひどいものです。
保有銘柄全体
 +93.95% (前日比:-1.47%)
年初来成績:18.13%(前月比:-1.33%)
本日目立った動きのあった銘柄は以下の通り。
| コード・銘柄名 | 前日比 | 
|---|---|
| 4716 日本オラクル | 4.49% | 
| 7744 ノーリツ鋼機 | 3.94% | 
| 2173 博展 | 3.60% | 
| 5381 Mipox | 3.27% | 
| 4568 第一三共 | -3.00% | 
| 3668 コロプラ | -3.21% | 
| 8769 アドバンテッジリスクマネジメント | -3.38% | 
| 3021 パシフィックネット | -3.87% | 
| 6634 ネクスグループ | -4.55% | 
| 2170 リンクアンドモチベーション | -16.63% | 
もうなんだかなという感じです。
反発失敗がここまで続くのは珍しいかなと。
当ブログの日本株成績の記事
hhttps://fi.c.highmix-w.net/archives/category/income_and_expenditure/japan
 
 
ブログランキングに参加しています。
アクセスアップにご協力いただけると幸いです。





 

 
 
 
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
  
  
  
  


コメント