マイ転した持ち株ポートフォリオ、原因は何だったんだろう?

この記事は約4分で読めます。

ようやく冷静に見つめられる状態になってきたので、あっさりマイ転したポートフォリオの作り方を見直すためにも備忘録としてこの事態に陥った原因と挽回する対策について考えてみたいと思います。

まず原因ですが・・・簡単に言うと・・・

単純に下手だから。

・・・間違ってはいませんし、知っています。ですが、それだけだと発展がないのでそれは飲み込みつつ、話を進めます。

外部要因については、ネットで多くの方が分析されているので、それらをまとめて自分なりに納得いっているラインは以下。
中国と欧州と原油安の影響で大きく揺さぶられて、さらに一定の株高を演出してきたアベノミクスが次に一手を打つことができずに息切れしてきたのが重なったのが原因のように思います。そういう意味であれば世界全面株安の中でもひどい下げをしている日本の株式相場の現状についてある程度納得できます。ということで相当のインパクトがある何かを実施しなければ日本の株価が大幅に戻り、上昇することは難しいと思われます。考えられるのは、消費税増税の延期もしくは廃止、消費税の減税(5%)、マイナス金利の導入廃止、選挙絡みあたり、もしくはそれ以外で大きい何か。ちょっと期待は薄めで考えておいた方が良さそうです。ただそのあたりまでやらないと市場評価しないというラインまで落ち込んでいると思われます。

さてこっちが本題。
日経平均株価の大幅下落以上に今回大きく下げてしまったマイポートフォリオ。被害を拡大させてしまった要因を探ることでプラ転への対策を考えてみたい。軽く損害を増やした原因を考えてみます。そして自分がそれ以上に落ち込んだ理由も考えてみる。

・配当・優待獲得を重視過ぎて株価が少し高いと思っても買ってしまった
 NISA口座を開設したことで枠を使おうと思って焦ってしまった部分があります。
 それ以外でもヤマウラとかはその最たるもの。(優待内容は悪くなかったですが・・・)
 また急落してずいぶん下の(と思っていた)指値がささってしまったオリックスもその後大きく下げています。

・マイナス金利で目論見が外れた銀行株を手放せなかった
 明らかに下がることはわかったはずなのになんとかなるだろうという根拠なしで持ち続けたことで被害が拡大
 NISA枠で買ったばかりというのがすぐに手放す意識を減らしていた感じです

・ナンピンが成功したのに売ることができなかった
 昨年あたりからナンピンがそれなりに成功しながら売ることをせずに持ち続けてしまったことでマイナスが拡大しています。
 今回で言えば、TAC、ネクスグループ、いい生活、ワコム、メディアシーク。
 特に前3つは一時的にプラ転したにもかかわらず欲張った結果、急落してそのまま今回の大幅下落で悲惨な状態に。

・すでに潮目が変わり始めていた銘柄を手放さなかった
 決算がひどいのが連発しているのが証左。ただ前は好決算でずいぶん株価が上がっていたし・・・割安株と言えた株もそれ以上の水準になったんだから売れば良かった。そういう意味ではいつまでも持っていたのがアウト。

・明らかにおかしいと思った時点で動けなかった
 特に今年に入ってからの下げの動きは明らかにおかしいレベルでした。チャートを考えても、動きがおかしいというのはすでに認識してにもかかわらずに上昇相場に慣れてしまったため、また戻ると思ってしまった。

・余計な情報を入れてしまい、買った銘柄が増えた
 昨年買った銘柄でマイナスばかりなのは購入する動機が他の雑誌やネットでの情報を鵜呑みにしたものが多かった。それは自分が投資に向き合う意味で弱かったと言えます。そこで下がり続けたことで自分で違和感を覚えるほどにガッカリした。買ったのは自分ですが、自分で納得のいく検証をせずに安易に買った銘柄ではなかったからではないかと。

こうしてまとめてみると、NISA口座を作ったことで動きが逆におかしいことになった感じですね。さらに購入した銘柄の役割というか持っておく時期を念頭に置いて動くことができないといくら上がったとしても結局落ちるだけ。そしてもう上昇相場ではないことを意識して取引すること。そして共通しているのは手放すタイミングを逃さないということ。今までよりは利益が出た時には売ることができるようになってきましたが、もっと積極的に動く必要があります。

自分が下手なことはわかっているので焦らずに信用取引と売りはせずに買いで勝負することは変わりません。ですが、上記のことを意識して処分は思い切ってやる。ナンピンするのも厚目で行い、狙い通りになれば売る。損切は様子を見ながら。あとは自分の取引に自信と納得をもってやること。相性の悪い銘柄は早めに見切りをつけること。

自分が気分よく投資をして、それにより結果としてプラ転になることになればいいという形に持っていきたいですね。今回マイポートフォリオがマイ転したことによって、気づけたことが多かったですね。まだまだ底が見えず、さらなる下げもあるという見えない恐怖というものもありますが、市場の動きがどうであろうと上記に気をつけて取引をしていきたいと思います。


ブログランキングに参加しています。
アクセスアップにご協力いただけると幸いです。

にほんブログ村 株ブログ 株初心者本人へにほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へにほんブログ村 株ブログ 米国株へ 株式投資ランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました