日経平均株価は強さを見せて20400円台へ、保有株もまちまちではあったもののまあまあの上昇でした。
10月初日はなんとかプラスで通過。
保有銘柄の評価損益は今年最高値に近づいてきました。
保有銘柄全体
 +83.06% (前日比:+1.63%)						
本日目立った動きのあった銘柄は以下の通り。
| コード・銘柄名 | 前日比 | 
|---|---|
| 4319 TAC | 4.36% | 
| 7744 ノーリツ鋼機 | 4.17% | 
| 6264 マルマエ | 3.95% | 
| 7746 岡本硝子 | -3.23% | 
| 6727 ワコム | -3.24% | 
| 3668 コロプラ | -6.16% | 
意外にもTACが1位。最近強いですね。ぜひプラ転してほしいところ。
マルマエもようやく復調してきたように見えますが、頑張ってほしいですね。
コロプラは期待の新作のスタートダッシュに失敗で評価を落としたみたいですね。どうにも迷走が止まらないというか流れがまったく戻らないですね。期待値はさらに下げ気味。
やはりエース銘柄が元気だと勢いが違いますね。今月はさらなる上昇に期待したいですね。
ブログランキングに参加しています。
アクセスアップにご協力いただけると幸いです。


        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
  
  
  
  
コメント