日経平均株価はシリア情勢で下げるかと思いましたがまさかのプラス。
しかしマザーズが大崩壊で保有株全体にも多大なダメージを与え、ひどい状況でした。
今年4番目の下げ幅で-6.89%という涙目展開。
ストップ高とストップ安が混在するカオスぶりと期待していた銘柄がすさまじい勢いで下げる展開に言葉が出ませんでした。
保有銘柄全体
+123.24% (前日比:-6.83%)
本日目立った動きのあった銘柄は以下の通り。
| コード・銘柄名 | 前日比 |
|---|---|
| 6634 ネクスグループ | 19.32% |
| 2307 クロスキャット | -3.08% |
| 3071 ストリーム | -3.31% |
| 9479 インプレスホールディングス | -3.35% |
| 5381 Mipox | -3.98% |
| 6264 マルマエ | -4.47% |
| 6044 三機サービス | -5.71% |
| 6727 ワコム | -6.93% |
| 6050 イー・ガーディアン | -8.19% |
| 3021 パシフィックネット | -12.19% |
| 6058 ベクトル | -19.79% |
ネクスグループがストップ高で、ベクトルがストップ安。
今回のマイナス勢は本当に期待していた銘柄がほぼ全部入っているのが悲しいですね。
そして鉄人化計画がまたダメダメなニュースが・・・これかなりやばいですね。明日はこれがワーストですかねえ・・・本当に負の流れが強すぎて、頭痛いです。
仕事もかなりの煮詰まりを見せており、もうかなり追い詰められている感が強いです。せめて株価は上がってほしいんですけどね。
ブログランキングに参加しています。
アクセスアップにご協力いただけると幸いです。



コメント