株主優待

スポンサーリンク
株主優待

【優待到着】3048 ビックカメラの優待が届きました 2017春【満足度】

少し前になりますが到着しました。今年に入って株価は30%ほど上昇して、依然として大きくプラスでいてくる優良銘柄。2000円分の買い物券。ちなみにビックカメラ・ソフマップ・コジマの3店舗およびネットショップで使用できる。ネットショップだと簡易...
株主優待

【優待到着2016】1780 ヤマウラの優待カタログが届きました【満足度】

1780 ヤマウラの株主優待のカタログが届きました。長野県の地場商品群のカタログです。寒天やお菓子、黒ごまなどを扱った商品が多いですね。思っていたよりも選択に困るほど種類がありました。15種類ほどあるとは思いませんでした。1/31までに選択...
NISA

【優待到着】2681 ゲオホールディングスの優待が届きました【満足度】

半年間有効なレンタル半額券。年間で2回もらえる上にキャンペーンで安い状態でもさらに半額になるというお得感。もしくはリユース店舗の割引券(2000円分、500円×4で1000円以上で1枚使用可能)の選択制。個人的にはリユース店舗が近くにないの...
スポンサーリンク
NISA

【優待到着】2773 ミューチュアルの優待が届きました【満足度】

2773 ミューチュアルから株主優待の案内が届きました。最近個人的にも気に入っているカタログギフト優待。1500円分の高島屋のセレクト。今回はオレンジページ お弁当用下ごしらえボウルにしようかと。値段は安めですが、その中でもこれだけ選べるの...
株主優待

【優待到着】2307 クロスキャットの優待が届きました【満足度】

2307 クロスキャットから株主優待が届きました。クオカード500円分。なんだかんだ言ってもクオカードは使いやすいのでお得感はあります。有効期限がないのは精神的にもゆとりができるので、忘れやすい人にはおすすめです。ただあまり使う機会がないの...
株主優待

【優待到着】9479 インプレスホールディングスの優待が届きました【満足度】

9479 インプレスホールディングスから株主優待が届きました。電子書籍セット。いくつかのジャンルから1つを選択で、だいたい3冊ほどが1セット。自分は「エムディエヌコーポレーションセット」と迷いましたが、「近代科学社セット」をチョイス。人工知...
書籍紹介

【日記】雑誌も参考にしつつ優待株をいろいろと物色中

日経平均株価もアメリカの勢いにつられて強さを増していますね。マイポートフォリオはどうにも不調ですが・・・ダイヤモンドZAi (ザイ) 2017年1月号を購入しました。特集次第では参考になるので年間購読しています。今回の特集は「株主優待」。株...
株主優待

【優待到着】2404 鉄人化計画の優待が届きました【満足度】

2404 鉄人化計画から株主優待が届きました。株主本人とその家族・友人用の会員カードと商品券2500円分(500円×5枚)です。カードの方は会員価格で利用できる他、特典もあるようですね。ちなみに12月1日から1年間有効。通常会員は年会費33...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

【優待到着】3048 ビックカメラの優待が届きました【満足度】

今年に入って株価は弱いものの、依然として大きくプラスでいてくる優良銘柄。2年以上継続しているので+2000円分で合計3000円分の買い物券。半期では2000円なので最低単元の100株でも1年で5000円の優待は大きい。ちなみにビックカメラ・...
株主優待

【優待到着】8591 オリックスの優待が届きました【満足度】

各地の支店がおすすめする品から選べるふるさと優待カタログ。今回自分はBコース、その中から第1希望から第3希望ほど記入して送りました。(8月末まで)届いたのは確か第3希望の「今治のすごいタオル」。たぶん第1と第2希望はお肉関係にした気がするん...
株主優待

【株主優待】8591 オリックスの株主優待カードですみだ水族館に行ってきました【使ってきました】

8591 オリックスの株主優待カードで入場券が10%オフになるというので行ってきました。大人1名が2050円で、割引で1850円になりました。複数人行けばお得感が増しますね。すみだ水族館はスペース自体は広くないですが、色々と空間を工夫してい...
株主優待

【優待】オリックスとバンナムの選べる優待を検討中【ワクワク】

8591 オリックスと7832 バンダイナムコHDの優待通知が先月届きました。期限がある中で何を選ぶかを考えなければなりません。オリックスは100株だと5000円前後のふるさと優待。いろいろ調べてみると、お得度がずいぶん違うようですね。ざっ...
スポンサーリンク