情報

スポンサーリンク
情報

スマートフォンで株取引するには?

携帯電話で株取引をしても、どうにも使いにくいと感じている人は自分も含めて多いみたいです。「さすがに仕事場や外出先にモバイルノートパソコンやネットブックを持ち込むのも面倒だし・・・スマートフォンでできないかな?」と自分は考えています。ただスマ...
ニュース

任天堂の新携帯ゲーム機は「ニンテンドー3DS」!!

7974 任天堂が本日携帯ゲーム機ニンテンドーDSシリーズの後継機「ニンテンドー3DS(スリーディーエス)」の発売についてサイトに掲載しました。裸眼で3D映像を使ったゲームを楽しめ、DSシリーズのソフト互換あり。6/15のアメリカで行われる...
ニュース

ドコモ Androidケータイ「Xperia(エクスペリア)」は4/1発売!

9437 NTTドコモがソニー・エリクソン製で米グーグルの基本ソフト(OS)「アンドロイド」を搭載したスマートフォン「Xperia(エクスペリア)」を4月1日に発売すると発表しました。高機能携帯電話(スマートフォン)でのiPhoneの対抗馬...
スポンサーリンク
ニュース

モンハン最新作の影響?

本日モンハン最新作の発表会があるらしいです。発表時間の14:00ちょいすぎに一気に上げましたね。噂というか大半の予想はPSPのモンスターハンターポータブル3rdでは?と言われています。情報は17時解禁らしいですが、さてどうでしょうか?自分は...
情報

今度はクラウドサービス?

新興IT系株のトレンドはアフィリエイト、Windows7、タッチパネルと来て、次はクラウドサービスみたいです。クラウドサービスは使ってみるとかなり便利で、今後ビジネスでも欠かせない要素でしょう。iPhoneをはじめとするスマートフォンの普及...
ニュース

2010/3/1の株日記「面白くなってきた」

ここ最近調べ物ばかりしていて、日記をさぼってますね~。一日遅れで3/1の株日記です。保有銘柄はようやく上昇傾向がはっきり見え始めました。チャートも少しずつ反転を見せ、ぜひこのまま上昇もらいたいですね。2461 ファンコミュニケーションズと3...
何か気になる株用語

【用語・スラング】お父さん(おとうさん)

お父さんのとうさんを「倒産」にかけたスラング。インターネット掲示板などでよく見られる。企業や株主にとって「倒産」はその資産価値を無にするため、最悪の結果になる。もちろんそうなることがわかれば、株価も無意味なものになるために売りが殺到すること...
何か気になる株用語

【用語・スラング】 自社株買い(じしゃかぶがい)

企業がその企業資金を使って、株式市場で自社の株を購入すること。目的としては、株の価値を高める意味があります。株の価値が高まれば、それだけ自社の手持ち資産が増えるわけですし、株主にも喜ばれます。不当に下がっている株価を正当と思われるレベルで買...
ニュース

2010/2/19の株日記「このざま」

今日は日経が大幅に-200円以上というダウン。多くの銘柄や業種で下がっていました。自分の保有銘柄も例外なく大幅に下げ、最大の評価損に再び転落。底から脱出したと思ったら、このざまです(笑)特に2489 アドウェイズ、2461 ファンコミュニケ...
ニュース

どっちの「じぇいこむ」?

先日8053 住友商事がTOBを行う模様との報道がされた4817 JCOM(ジュピターテレコム)。取得想定株価が高いだけあって、当然のように今日は寄りついてません。みん株の予想も当然のごとく「買い」が多数。ただ不思議な現象が起こっているよう...
ニュース

アース製薬、通期増収増益&記念配当

4985 アース製薬が通期で予想以上の増益という決算を発表。連結売上高1000億円突破記念配当で+5円の85円になることも合わせて発表されました。さらにアースとフマキラー(4998)の携帯型電池虫よけ器に関する訴訟合戦も和解の方向で進んでい...
ニュース

7866 アトラス上場廃止へ(インデックスの完全子会社化)

女神転生シリーズなどで多くのファンを持ち、先日の決算も大好調だったアトラス。今回親会社の4835 インデックス・ホールディングスによる完全子会社化で4/30付で上場廃止になるそうです。交換比率は0.072。完全子会社化が目立ちますね。親子上...
スポンサーリンク