dポイント投資 【dポイント投資 楽しみ攻略戦】 2022年9月3週 週末パフォーマンス ドコモポイントを投資運用できるサービス『dポイント投資』。以前の記事で公開していますので詳しくはこちらをどうぞ。週間ベースの報告です。1.8%ほど反落評価損益率+23.8%まだまだ下げ止まる気配がありません。本命は10月では?とも言われてい... 2022.09.18 dポイント投資
米国株 【夢見る米国株】「2連敗!まるで6月の弱さ」 2022年9月16日 パフォーマンス 自分が保有している米国株・ETFの日々の成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。コード・銘柄名評価損益率前日比 ADBE ADOBE INC 2.78% -3.12% ETSY ETSY INC 137.48% -3.85% V... 2022.09.17 米国株
日本株 3倍返しで反落、弱すぎ・・・【2022/09/16】 日経平均株価は308円安(-1.11%)、TOPIXは-0.61%、マザーズは-1.90%。 保有株全体は指数以上の下落。今週は本当に弱かったですね、本日でダメ押しでしたが・・・ 保有銘柄全体 +85.06% (前日比:-2.52%)年初... 2022.09.16 日本株
米国株 【夢見る米国株】「反落!再びマイ転」 2022年9月15日 パフォーマンス 自分が保有している米国株・ETFの日々の成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。コード・銘柄名評価損益率前日比 ADBE ADOBE INC 6.08% -16.79% ETSY ETSY INC 146.98% 1.01% V... 2022.09.16 米国株
日本株 弱いながら反発 【2022/09/15】 日経平均株価は57円高(+0.21%)、TOPIXは+0.15%、マザーズは+0.93%。 保有株全体は弱いながらも反発。やはり目線はしたかなぁという感じですが、反発しました5割ほどの銘柄がプラスですが、やはりパワー不足感 保有銘柄全体 ... 2022.09.15 日本株
米国株 【夢見る米国株】「反発も続落銘柄が目立つ」 2022年9月14日 パフォーマンス 自分が保有している米国株・ETFの日々の成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。コード・銘柄名評価損益率前日比 ADBE ADOBE INC 27.49% 0.85% ETSY ETSY INC 144.52% 3.90% VZ... 2022.09.15 米国株
日本株 米国の暴落を受けて、9割超の銘柄が下げる【2022/09/14】 日経平均株価は796円安(-2.78%)、TOPIXは+-1.97%、マザーズは-1.24%。前日の米国の勝手なCPI失望売りの暴落を受けて、日本の相場も強い下げ。 保有株全体も3.5%超とかなりやられました。今年13番目の下げ幅。9割以上... 2022.09.14 日本株
米国株 【夢見る米国株】「6%超の暴落!あっさりマイ転」 2022年9月13日 パフォーマンス 自分が保有している米国株・ETFの日々の成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。コード・銘柄名評価損益率前日比 ADBE ADOBE INC 26.42% -7.06% ETSY ETSY INC 135.35% -6.15% ... 2022.09.14 米国株
日本株 際どい流れながら4連勝 【2022/09/13】 日経平均株価は73円高(+0.25%)、TOPIXは+0.32%、マザーズは-0.06%。 保有株全体は際どいながらも4連勝を達成。約5割は下落で、さすがに天井感も出てきたのかなと 保有銘柄全体 +90.40% (前日比:+0.71%)本... 2022.09.13 日本株
米国株 【夢見る米国株】「4日続騰!ほぼ全保有銘柄が前日比プラス」 2022年9月12日 パフォーマンス 自分が保有している米国株・ETFの日々の成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。コード・銘柄名評価損益率前日比 ADBE ADOBE INC 36.02% 0.40% ETSY ETSY INC 150.78% 3.31% VZ... 2022.09.13 米国株
日本株 イマイチな銘柄が主張した日?3連勝【2022/09/12】 日経平均株価は327円高(+1.16%)、TOPIXは+0.75%、マザーズは+1.70%。 保有株全体は7割の銘柄が上げ、3連勝を飾りました。意外というか弱すぎた銘柄が目立った1日でした。 保有銘柄全体 +89.69% (前日比:+2.... 2022.09.12 日本株
日本株 「3週ぶりの反発」 2022年9月2週 保有株パフォーマンス(2022/9/9時点) 週全体の感想日経平均株価は28000円回復という結果ですが、内容はそこそこ強い印象でしたね。自己保有は全66銘柄中、上昇が51、変わらずが0、下落が15勝敗数では4勝1敗と大きく勝ち越し、金額的にはなんとかプラスを確保という形。年初からの売... 2022.09.12 日本株週間成績