さくらインターネット

スポンサーリンク
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

仮想通貨の影響?売られまくりの銘柄が目立つ【2018/01/17】

日経平均株価は反落、保有株全体も売りが強く残念ながら負けでした。たらればで言えば、メディアシークを売らなければプラスだったんですよね。相変わらず下手ですね・・・。前日比は+になっていますが、保有比率の変更によるもの。保有銘柄全体  +131...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

「明暗を分けた銘柄たち」 2018年1月第2週成績(1月12日時点) 【週間保有株まとめ】

週全体の感想日経平均株価は24000円をうかがいましたがまだまだというところ。自己保有は全48銘柄中、上昇が33、変わらずが0、下落が15勝敗数では今年初敗北もありましたが、それ以外はプラスの3勝1敗。金額的にもしっかりでした。年初からの売...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

昨年の1日最高上昇幅を超える上げで今年3連勝!【2018/01/09】

日経平均株価は今年3連勝で、保有株全体は主力から伏兵まで強さが目立つ結果となりました。1日の情報幅としては昨年の1位を上回っています。なにやらすさまじい流れですね。保有銘柄全体  +117.70% (前日比:+5.66%) 本日目立った動き...
スポンサーリンク
NISA

【保有銘柄】買って良かった株ダメだった株-2017年版★ダメだった編【振り返り】

良かった株ダメだった株【ダメだった株】2017年は全体としては好調でしたが、その中でも買わなきゃよかったと思う株がありました。毎年好評なこの企画、今年もやっていきたいと思います。2016年版はこちら。今回はダメだった株編です。ちなみに買って...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

【月次成績】2017年11月成績(11月30日時点) 【保有銘柄パフォーマンス】

月全体の感想日経平均株価は23000円を突破するなど強いところを見せました。自己保有は全49銘柄中、上昇が19、変わらずが0、下落が30勝敗数では11勝9敗、金額的にはなんとかプラスを確保という形。年初からの売却および含み評価損益:+71....
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

「敗走の中でも輝くエース」 2017年11月第3週成績(11月17日時点) 【週間保有株まとめ】

週全体の感想日経平均株価は完全に調整モードかと思えば、一気に下落相場入りしそうな危うい場面もありましたね。自己保有は全49銘柄中、上昇が9、変わらずが1、下落が39勝敗数では3連敗の後に2連勝という形で、金額的には大きくマイナスでした。年初...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

「ギリギリの巻き返し」 2017年9月第5週成績(9月29日時点) 【週間保有株まとめ】

週全体の感想日経平均株価はわずかに上昇した格好。やや方向性に欠けていましたね。自己保有は全49銘柄中、上昇が33、変わらずが2、下落が14勝敗数では3勝2敗で、金額的にはなんとか盛り返して月間プラスに持っていきました。年初からの売却および含...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

「フルリバース」 2017年9月第4週成績(9月22日時点) 【週間保有株まとめ】

週全体の感想日経平均株価は20000円台を超えてそのまま確保したという結果ですが、外的要因で右往左往している印象でしたね。自己保有は全49銘柄中、上昇が26、変わらずが0、下落が23勝敗数では連休明けの開幕はプラスだったものの、他3日は全敗...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

日経平均株価が驚異の上昇でポートフォリオも今年2番目のプラス 【2017/09/19】

日経平均株価は驚きの大幅上昇であっさり20000円回復、保有株全体もそれにつられて、今年2番目となるプラスを記録しました。いやはや強すぎて驚きました。以前から9月半ばから強い相場が始まるという声も多かったのですが、ここまでとは・・・。解散選...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

「最悪の衝撃」 2017年9月第2週成績(9月8日時点) 【週間保有株まとめ】

週全体の感想日経平均株価は正直ボロボロで下向きの動き。自己保有は全49銘柄中、上昇が5、変わらずが1、下落が43勝敗では2連敗の後に3連勝ですが、あまりにもマイナスの大きすぎる内容で、金額的にも今年最悪のマイナスという形。年初からの売却およ...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

3日連続2%以上の下げ・・・あまりにも非情な流れが続く 【2017/08/14】

現在出張先のため、いつもの更新はできません。ですが、あまりにも非常な3日連続の2%以上の下げを食らい、頭を抱えています。+72.45%(前日比:-2.43%)【3%以上上げた銘柄】リンクアンドモチベーション・フューチャー【3%以上下げた銘柄...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

長すぎた連敗途切れる、久々のプラス引け 【2017/08/02】

日経平均株価は続騰も指数以外は弱さが目立ち、保有株全体もプラ転マイ転を繰り返す際どい展開が続き、最終的に競り勝った格好でした。悪夢ともいえる連敗がようやく止まりました。今年は連敗はこれまで最高が3だっただけに一気に倍になると厳しさを感じまし...
スポンサーリンク