インターアクション

スポンサーリンク
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

【月次成績】2017年6月成績(6月30日時点) 【保有銘柄パフォーマンス】

月全体の感想日経平均株価は20000円台をついに突破して、何とか維持した格好。自己保有は全48銘柄中、上昇が34、変わらずが0、下落が15勝敗数では13勝9敗、金額的には大きくプラスという形。年初からの売却および含み評価損益:+47.56%...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

復活のテンバガー【2017/06/26】

日経平均株価はわずかな上昇、保有株全体は久々に急上昇しました。連敗は2でストップし、今年最大に上昇幅を更新。 保有銘柄全体  +78.90% (前日比 +4.98%) 本日目立った動きのあった銘柄は以下の通り。 コード・銘柄名前日比 605...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

「Wエース大敗北」 2017年6月第3週成績(6月16日時点) 【週間保有株まとめ】

週全体の感想日経平均株価は20000円をキープできず。自己保有は全49銘柄中、上昇が25、変わらずが3、下落が21勝敗数は2勝3敗と負け越し、金額的にもけっこうやられた恰好。年初からの売却および含み評価損益:+38.52%(前週比:-1.9...
スポンサーリンク
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

孤軍奮闘!ほぼ全面安の中エースが本領発揮【2017/06/06】

日経平均株価は円高により急落してあっさり2万円割れ、保有株全体も全面安でした。・・・が!1銘柄が頑張りを見せて、牽引しての7連勝に導いてくれました。本当に強いですね。ありがたい存在です。保有銘柄全体  +68.33% (前日比 +1.03%...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

【月次成績】2017年5月成績(5月31日時点) 【保有銘柄パフォーマンス】

月全体の感想日経平均株価は5月中は20000円を突破できず。(6/2に突破しましたが・・・)自己保有は全48銘柄中、上昇が34、変わらずが1、下落が14勝敗数では16勝4敗、金額的にはしっかりプラスを確保という形。年初からの売却および含み評...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

最近好調だった銘柄が急落・・・ヒヤヒヤな展開に【2017/05/29】

日経平均株価はわずかに反落、保有株全体もどちらかというやられた感が強いもののプラス引けでした。 これでなんとか連敗は2でストップ。 保有銘柄全体  +60.65% (前日比 +0.09%) 本日目立った動きのあった銘柄は以下の通り。 コード...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

「2強と2強」 2017年5月第4週成績(5月26日時点) 【週間保有株まとめ】

週全体の感想日経平均株価はなんとか先週よりも上がったものの、上昇力はそこまで強さは感じませんね。自己保有は全49銘柄中、上昇が30、変わらずが0、下落が19勝敗数では3勝2敗という恰好。金額的には勝ち方が強かったので大きくプラスという形。年...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

エースが強さを見せ、今年3番目の上昇で連勝 【2017/05/22】

日経平均株価は続伸、保有株全体は新興が強かったのもあり、今年3番目の上昇幅でした。 前週の金曜に引き続きの連勝。木曜に下げた以上に上昇してくれました。 保有銘柄全体  +57.97% (前日比 +2.33%) 本日目立った動きのあった銘柄は...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

エース復活!好決算銘柄もそれに続く【2017/05/09】

日経平均株価は反落、保有株は主力の覚醒で続伸でした。これで5月に入って全勝。今年最高値になりました。保有銘柄全体  +54.37% (前日比 +1.67%) 本日目立った動きのあった銘柄は以下の通り。 コード・銘柄名前日比 9757 船井総...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

【月次成績】2017年4月成績(4月28日時点) 【保有銘柄パフォーマンス】

月全体の感想日経平均株価は月ベースの終値で最高値を記録。自己保有は全48銘柄中、上昇が21、変わらずが1、下落が27勝敗数では12勝8敗で勝ち越したものの、金額的には大きくマイナスという形。年初からの売却および含み評価損益:+19.37%(...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

「苦戦しながらの連勝」 2017年4月第4週成績(4月28日時点) 【週間保有株まとめ】

週全体の感想日経平均株価は19000円台を回復して維持した恰好。外部要因の希薄化でなんとか戻った感じです。自己保有は全49銘柄中、上昇が40、変わらずが0、下落が9勝敗数では3勝2敗で、金額的にも前週の半値分上昇した形。年初からの売却および...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

悪決算の2銘柄をはじめ、東証1部銘柄が幅広く下げて月末も敗北 【2017/04/28】

日経平均株価は続落、保有株全体も東証1部銘柄がほとんど下げてマイナス引け。結局月初からやられまくるという冴えない4月を象徴するような負け方。どうにも先月中旬からのイマイチな流れが続いていますね。年初来成績:+19.36%(+3.50%)保有...
スポンサーリンク