ノーリツ鋼機

スポンサーリンク
日本株

「7/12の下げが痛く、反落」 2022年7月3週 保有株パフォーマンス(2022/7/15時点)

週全体の感想日経平均株価は260円高という結果ですが、内容はイマイチな印象でした。自己保有は全61銘柄中、上昇が33、変わらずが0、下落が33勝敗数では3勝2敗という恰好で7/12の負けが痛すぎ、金額的にもマイナス。年初からの売却および含み...
日本株

「今年6番目の上昇幅で反発」 2022年7月2週 保有株パフォーマンス(2022/7/8時点)

週全体の感想日経平均株価は600円ほど上昇して26000円台回復という結果で、内容はかなり強い印象でしたね。金曜の伸び悩みがなければ、もっと・・・でしたが。自己保有は全61銘柄中、上昇が44、変わらずが3、下落が19勝敗数では4勝1敗という...
日本株

日本だけでなく世界が震撼するニュースで相場は急落 【2022/07/08】

日経平均株価は27円高(+0.10%)、TOPIXは+0.27%、マザーズは0.00%。 保有株全体は一時3%近くまで上げていましたが、ある事件があり、相場が急落して、微上げとなりました。日本だけでなく世界が動揺した安倍晋三元首相が襲撃され...
スポンサーリンク
日本株

「プラスだけどマイナス」 2022年6月5週&7月1週 保有株パフォーマンス(2022/7/1時点)

週全体の感想日経平均株価は26000円が割れるという結果で、内容は弱い印象でしたね。自己保有は全62銘柄中、上昇が26、変わらずが0、下落が40勝敗数では3勝2敗という恰好。金額的にはマイナスを確保という形。やられ方がえぐかった・・・ただし...
日本株

マルマエが大暴落!PFも2連敗でボロボロ 【2022/07/01】

日経平均株価は457円安(-1.73%)、TOPIXは+0.69%、マザーズは-2.31%。 保有株全体はエースが大崩れで惨敗。2連敗で結局5連勝分以上に下げる結果に・・・ひどいものです。 保有銘柄全体  +72.18% (前日比:-3.2...
日本株

【月次成績】2022年6月成績(6月30日時点) 【保有銘柄パフォーマンス】

月全体の感想日経平均株価は26000円台に陥落し、900円ほど下落。全体的に弱かったです。自己保有は全65銘柄中、上昇が29、変わらずが0、下落が37勝敗数では12勝10敗、金額的には大きめのマイナスという形。年初からの売却および含み評価損...
日本株

後場でプラ転!今年最多タイの5連勝! 【2022/06/29】

日経平均株価は245円安(-0.91%)、TOPIXは-0.72%、マザーズは-1.30%。 保有株全体は前場はマイナスでしたが、後場でプラ転。今年最多タイの5連勝となりました。(3/18以来)保有銘柄全体  +77.40% (前日比:+0...
日本株

「最悪の前週からの今年3番目の反発」 2022年6月4週 保有株パフォーマンス(2022/6/24時点)

週全体の感想日経平均株価は500円ほど上昇という結果ですが、何で上がったのかよくわからないですね。自己保有は全62銘柄中、上昇が52、変わらずが1、下落が13勝敗数では3勝2敗という恰好。金額的には今年3番目の上げ幅という形。年初からの売却...
日本株

今年9番目の上げ幅で大幅反発!【2022/06/21】

日経平均株価は475円高(+1.84%)、TOPIXは+2.05%、マザーズは+4.06%。 保有株全体は久々に大きめの反発。9割以上の銘柄が上げ、今年9番目の上げ幅でしたが、それまでの傷跡が深すぎ・・・まだ戻す空気は消えず。 保有銘柄全体...
日本株

「今年ワーストの週間成績」 2022年6月3週 保有株パフォーマンス(2022/6/17時点)

週全体の感想日経平均株価は約1900円安の26000円割れというひどい結果でした。自己保有は全62銘柄中、上昇が6、変わらずが1、下落が59勝敗数では1勝4敗という恰好。金額的には今年最大のマイナス幅という形。年初からの売却および含み評価損...
日本株

4連敗!再び迫る年初来安値【2022/06/15】

日経平均株価は304円安(-1.14%)、TOPIXは+20.00%、マザーズは-1.52%。 保有株全体は本日もひどいやられ方で、4連敗。この期間で10%超のマイナス・・・年初来安値の3/8にどんどん近づいていますもう仕事でメンタルボロボ...
日本株

「ヒヤヒヤの2連勝」 2022年6月2週 保有株パフォーマンス(2022/6/10時点)

週全体の感想日経平均株価は100円ほど上昇という結果ですが、内容はそこそこ強い印象でしたね。流れは悪かったですが・・・自己保有は全62銘柄中、上昇が38、変わらずが1、下落が26勝敗数では3勝2敗という恰好。金額的にはなんとかプラスを確保と...
スポンサーリンク