ビックカメラ

スポンサーリンク
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

ほぼ敗北状態ながら鼻差の勝利【2016/12/15】

保有銘柄全体前日+32.66% → +32.75%(+0.09%)現在の保有銘柄はこちら。全体的に弱いと言える一日。新興株がとにかくダメで良く買ったなと言えるレベルでした。本日目立った動きのあった銘柄は以下の通り。コード・銘柄名前日比 89...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

【週間ランキング】2016年12月第2週成績(12月9日時点) 【保有銘柄騰落パフォーマンス】

週全体の感想日経平均株価は19000円台にタッチし、ここに来て年初最高値を更新。自己保有は全47銘柄中、上昇が29、変わらずが0、下落が18勝敗数では3勝2敗も勝ち方と比べ、負け方がひどいことになり、金額的にはマイナスという形。年初からの売...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

【週間ランキング】2016年11月第5週・12月第1週成績(12月2日時点) 【保有銘柄騰落パフォーマンス】

週全体の感想日経平均株価は強さを持ってはいますが息切れの様相も。マイポートフォリオはどうにもスッキリしない展開続き。自己保有は全47銘柄中、上昇が28、変わらずが3、下落が16勝敗数では4連勝の後の1敗で一気に下げ、なんとかプラスを確保とい...
スポンサーリンク
成績・ランキング

【月間ランキング】2016年11月成績(11月30日時点) 【保有銘柄騰落パフォーマンス】

月全体の感想日経平均株価は18000円台をしっかりキープして強かったですね。自己保有は全47銘柄中、上昇が28、変わらずが1、下落が18勝敗数では12勝8敗という恰好。金額的にもきっちりプラスを確保という形。年初からの売却および含み評価損益...
成績・ランキング

【週間ランキング】2016年11月第4週成績(11月25日時点) 【保有銘柄騰落パフォーマンス】

週全体の感想日経平均株価は18000円台をしっかりと確保したという結果でしたね。ただしマザーズは軟調でうちのポートフォリオも元気がなく、金曜の利益確定売りにあっさり陥落。自己保有は全47銘柄中、上昇が27、変わらずが2、下落が18勝敗数では...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

【優待到着】3048 ビックカメラの優待が届きました【満足度】

今年に入って株価は弱いものの、依然として大きくプラスでいてくる優良銘柄。2年以上継続しているので+2000円分で合計3000円分の買い物券。半期では2000円なので最低単元の100株でも1年で5000円の優待は大きい。ちなみにビックカメラ・...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

【週間ランキング】2016年10月第4週成績(10月28日時点) 【保有銘柄騰落パフォーマンス】

週全体の感想日経平均株価は17500円台を目指す展開で強さを見せ始めている感じでしたね。自己保有は全47銘柄中、上昇が35、変わらずが2、下落が10勝敗数では全勝という恰好。金額的にも大きくプラス。年初からの売却および含み評価損益:+2.5...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

【週間ランキング】2016年10月第1週成績(10月7日時点) 【保有銘柄騰落パフォーマンス】

週全体の感想日経平均株価はなんとか17000円台を確保したという結果ですが、内容は弱い印象でしたね。自己保有は全47銘柄中、上昇が31、変わらずが1、下落が15勝敗数では連休明けの開幕はプラスだったものの、他3日は全敗という恰好。金額的には...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

【月間ランキング】2016年9月成績(9月30日時点) 【保有銘柄騰落パフォーマンス】

週全体の感想日経平均株価は17000円突破をするも維持できず、結局下げる結果に。自己保有は全47銘柄中、上昇が28、変わらずが0、下落が19勝敗数では前半苦戦したものの、後半で7連勝で稼いだ形で12勝8敗という恰好。金額的には比較的強く4%...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

【週間ランキング】2016年9月第5週成績(9月30日時点) 【保有銘柄騰落パフォーマンス】

週全体の感想日経平均株価はドイツ銀行やその他の銀行の問題で揺れ、不安定な展開が目立ちました。自己保有は全47銘柄中、上昇が17、変わらずが2、下落が28勝敗数では先週からの7連勝のうちの4連勝の後に1敗という恰好。金額的にはなんとかプラスを...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

【週間ランキング】2016年9月第4週成績(9月23日時点) 【保有銘柄騰落パフォーマンス】

週全体の感想日経平均株価は強くも弱くもないけれど、為替を無視した動きになってきたところに懸念が出てきた感じ。マイポートフォリオは先週の大幅負けを取り返す強い内容でしたね。自己保有は全47銘柄中、上昇が37、変わらずが1、下落が9勝敗数では3...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

【週間ランキング】2016年8月第5週・9月第1週成績(9月2日時点) 【保有銘柄騰落パフォーマンス】

週全体の感想日経平均株価は17000円を超えられず、厳しい結果。自己保有は全47銘柄中、上昇が33、変わらずが1、下落が13勝敗数では4勝1敗という恰好。金額的にも久々にプラスを確保という形。年初からの売却および含み評価損益:-9.21%(...
スポンサーリンク