日本動物高度医療センター

スポンサーリンク
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

今度はワコムが大幅安!4連敗でPFはボロボロ 【2019/05/13】

日経平均株価は6日続落でいまだに令和で未勝利、保有株全体はまたしても大幅下落銘柄をはじめほぼ全面安でした。4連敗で散々な展開が続いています。保有銘柄全体  +47.08% (前日比:-1.72%)4連敗でフォールダウンなポートフォリオの様子...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

「PFの主力壊滅!今年2番目の下げ幅」 2019年5月第2週成績(5月10日時点) 【週間保有株まとめ】

週全体の感想日経平均株価は令和という新元号に変わり、どうなるかと思われましたがまさかの全敗という結果でした。トランプ大統領のツイートを発端とする米中関税問題が急に悪化したことで相場が一変しました。自己保有は全62銘柄中、上昇が21、変わらず...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

期待銘柄がまさかのストップ安!こぼれ落ちた勝利・・・ 【2019/05/10】

日経平均株価は5連敗で令和に入っての初週は散々な結果となりました。保有株全体も3連敗で今年2番目の週間成績となりました。ひどいものです。正直勝てそうな状況でしたが、ここでストップ安を食らう悲しみ・・・。その差でマイナスというのがあまりにも悲...
スポンサーリンク
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

「エース急ブレーキ!不振だった銘柄が覚醒」 2019年4月第4週成績(4月26日時点) 【週間保有株まとめ】

週全体の感想日経平均株価はわずか50円高という結果ですが、内容は指数だけで全体的には薄商い感が全開でしたね。自己保有は全62銘柄中、上昇が33、変わらずが0、下落が29勝敗数では3勝2敗、金額的にはほどほどのプラスを確保という形。年初からの...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

決算マイナス複数弾が全面高のPFを襲う!【2019/04/15】

日経平均株価は久々に強い内容で約300円高の22100円台まで回復、保有株全体も全面高でしたが・・・ボコボコになった銘柄も目立つ両極端な結果でした。連勝したものの、大きく下落した3銘柄が1/3ほどのマイナスインパクトを与えて、少し残念な結果...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

「復活!絶対エース銘柄」 2019年4月第1週成績(4月5日時点) 【週間保有株まとめ】

週全体の感想日経平均株価は指数はやけに強かったんですが、新興や今年盛り上がっているバイオ関連がイマイチだったせいか、やられた投資家の方も多かったようですね。自己保有は全62銘柄中、上昇が34、変わらずが4、下落が24勝敗数では4勝1敗と久々...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

【月次成績】2019年3月成績(3月29日時点) 【保有銘柄パフォーマンス】

月全体の感想日経平均株価は例年年度末は上がりやすいというアノマリーは通じず、マイナスとなりました。自己保有は全60銘柄中、上昇が19、変わらずが0、下落が43勝敗数では11勝9敗、金額的には少しマイナスという形。年初からの売却および含み評価...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

PF防戦一方の大苦戦!その間隙を縫った銘柄は?【2019/02/21】

日経平均株価は32円高の4日続伸、保有株全体も同じく4連勝を飾りました。しかし場中は大苦戦。一時はマイナス1%以上も下げて、さすがに今日はダメかと思っていました。後場は全体的にマイナス縮小、その間に大幅に上げてくれた銘柄がいたおかげで鼻差で...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

「激震!ストップ高1発、ストップ安2発」 2019年2月第3週成績(2月15日時点) 【週間保有株まとめ】

便利な資産管理アプリ【マイトレード】を使った画像です。本当におすすめです。週全体の感想日経平均株価は21000円回復も金曜で陥落という結果で、なんとも読みにくい相場でしたね。自己保有は全62銘柄中、上昇が42、変わらずが1、下落が19勝敗数...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

今年3番目の上げ幅で連敗分を一気に取り返す! 【2019/02/12】

日経平均株価は531円高の大幅反発で今年最大の上げ幅、保有株全体も久しぶりに元気に上がってくれました。連敗脱出とともに、2連敗の分をほぼ戻した形。PFでは今年3位の上げ幅です。(1位は1/7、2位は1/31) 保有銘柄全体  +43.70%...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

「決算ラッシュで右往左往した結果・・・」 2019年2月第2週成績(2月8日時点)

週全体の感想日経平均株価は他の国と比べて弱いなあという印象でした。PFも上げて落とすという精神的にもきつい展開。自己保有は全62銘柄中、上昇が23、変わらずが1、下落が38勝敗数では3連勝後に2連敗という恰好。金額的には2連敗の内容が悪くマ...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

ストップ高2発&ストップ安1発!ド派手なPFの値動きも惨敗【2019/02/08】

日経平均株価は418円安でもう本当に弱いとしか言いようがない下げ方でした。保有株全体も大荒れでなんとか頑張ってくれた銘柄もありましたが、崩れ方が尋常ではなく決壊。結局3連勝分はあっさり2連敗で逆転され、週間成績はマイ転・・・。年初来成績:+...
スポンサーリンク