日本株【月次成績】2023年1月成績(1月31日時点) 【保有銘柄パフォーマンス】 月全体の感想 日経平均株価は19000円台をついに突破して強いところを見せてくれました。 自己保有は全64銘柄中、上昇が51、変わらずが1、下落が16 勝敗数では○勝○敗、金額的にはしっかりプラスを確保という形。年初からの売却および含...2023.02.01日本株月間成績
日本株【月次成績】2022年12月成績(12月30日時点) 【保有銘柄パフォーマンス】 月全体の感想 日経平均株価はなんとか26000円台を維持するのが精いっぱいという感じでした。 自己保有は全64銘柄中、上昇が18、変わらずが1、下落が48 勝敗数では7勝16敗と大きく負け越し、金額的に大きく低下という結果。今年の月次...2023.01.03日本株月間成績
日本株【月次成績】2022年11月成績(11月30日時点) 【保有銘柄パフォーマンス】 月全体の感想 日経平均株価は前月とほぼ変わらず。全体的に小動きでしたね。 自己保有は全64銘柄中、上昇が43、変わらずが1、下落が22 勝敗数では12勝8敗、金額的にはしっかりプラスを確保という形。年初からの売却および含み評価損益:-...2022.12.01日本株月間成績
日本株【月次成績】2022年10月成績(10月31日時点) 【保有銘柄パフォーマンス】 月全体の感想 日経平均株価は1600円ほど上場して、強いところを見せてくれました。 自己保有は全64銘柄中、上昇が49、変わらずが1、下落が16 勝敗数では11勝9敗、金額的にはしっかりプラスを確保という形。年初からの売却および含み評...2022.11.01日本株月間成績
日本株【月次成績】2022年8月成績(8月31日時点) 【保有銘柄パフォーマンス】 月全体の感想 日経平均株価は28000円台をなんとか回復し、米国などに比べて相対的に強かった印象。 自己保有は全64銘柄中、上昇が38、変わらずが1、下落が27 勝敗数では12勝10敗、金額的にはしっかりプラスを確保という形。年初から...2022.09.01日本株月間成績
日本株【月次成績】2022年7月成績(7月29日時点) 【保有銘柄パフォーマンス】 月全体の感想 日経平均株価は19000円台をついに突破して強いところを見せてくれました。 自己保有は全64銘柄中、上昇が48、変わらずが1、下落が16 勝敗数では○勝○敗、金額的にはしっかりプラスを確保という形。年初からの売却および含...2022.08.01日本株月間成績
日本株【月次成績】2022年6月成績(6月30日時点) 【保有銘柄パフォーマンス】 月全体の感想 日経平均株価は26000円台に陥落し、900円ほど下落。全体的に弱かったです。 自己保有は全65銘柄中、上昇が29、変わらずが0、下落が37 勝敗数では12勝10敗、金額的には大きめのマイナスという形。年初からの売却...2022.07.01日本株月間成績
日本株【月次成績】2022年5月成績(5月31日時点) 【保有銘柄パフォーマンス】 月全体の感想 日経平均株価は27000円台回復も、決算爆死やマザーズ指数などが厳しく大苦戦。 自己保有は全65銘柄中、上昇が29、変わらずが0、下落が36 勝敗数では10勝10敗、金額的にはなんとかプラスを確保という形。年初からの売却...2022.06.02日本株月間成績
日本株【月次成績】2022年4月成績(4月28日時点) 【保有銘柄パフォーマンス】 月全体の感想 日経平均株価は27000円割れ、急落中の米国株の影響は円安のおかげか弱かったですね。 自己保有は全65銘柄中、上昇が26、変わらずが0、下落が39 勝敗数では9勝12敗と負け越し、金額的にもしっかりマイナスという形。...2022.05.03日本株月間成績
日本株【月次成績】2022年3月成績(3月31日時点) 【保有銘柄パフォーマンス】 月全体の感想 日経平均株価は約1300円上昇で27000円台回復と少し強さを見せました。 自己保有は全65銘柄中、上昇が45、変わらずが0、下落が20 勝敗数では12勝10敗、金額的にはしっかりプラスを確保という形。年初からの売却...2022.04.01日本株月間成績
日本株【月次成績】2022年2月成績(2月28日時点) 【保有銘柄パフォーマンス】 月全体の感想 日経平均株価は27000円台を維持できず、米国の利上げやウクライナ情勢で大きく動いた1か月でした。あとマザーズのあまりにも弱すぎたのもひどかったですね。 自己保有は全65銘柄中、上昇が40、変わらずが1、下落が24 ...2022.03.01日本株月間成績
日本株【月次成績】2022年1月成績(1月31日時点) 【保有銘柄パフォーマンス】 月全体の感想 日経平均株価は約1800円下落の27000円台をなんとか維持という急落モードでした。 特にマザーズの下落がかなりひどく、その影響をもろに受けた格好。 自己保有は全65銘柄中、上昇が16、変わらずが0、下落が49 勝...2022.02.01日本株月間成績