YE DIGITAL

スポンサーリンク
日本株

今年最大のマイナスインパクト!連勝も止まる【2021/01/14】

日経平均株価は241円高(+0.85%)、TOPIXは+0.48%、マザーズは-2.52%。保有株全体は寄りからやられっぱなしで最後まで下げ幅拡大でした。今年最大の負けを記録7割が下げては勝てませんね連勝も3でストップ、相変わらず木曜は敗北...
日本株

イーロン・マスク効果? 今年一の上昇率で3連勝を飾る 【2021/01/13】

日経平均株価は+292円高(+1.06%)、TOPIXは+0.35%、マザーズは+0.87%。保有株全体としては強さが目立ち、今年一の上昇を記録しました。今日は話題が多かったですね2日連続で別の銘柄が一時ストップ高になる久々のレアそして世界...
日本株

「初週勝利」 2021年1月第2週 保有株パフォーマンス(1月8日時点)

週全体の感想日経平均株価は28000円突破という結果で、内容はかなり強い印象でしたね。自己保有は全62銘柄中、上昇が43、変わらずが0、下落が22勝敗数では3勝2敗という恰好。金額的にはそこそこプラスを確保という形。年初からの売却および含み...
スポンサーリンク
年間成績

【年間成績】2020年保有銘柄パフォーマンスランキング【まとめデータ】

年全体の感想2020年の日経平均株価は新型コロナウイルスによる影響で前半は大きく下落しました。しかし中盤以降は米国など世界の株価に合わせて大幅上昇、30年以上前の27000円を超える結果になりました。自己保有銘柄は安定していた2019年より...
日本株

【月次成績】2020年12月成績(12月30日時点) 【保有銘柄パフォーマンス】

月全体の感想日経平均株価は19000円台をついに突破して強いところを見せてくれました。自己保有は全66銘柄中、上昇が36、変わらずが0、下落が30勝敗数では11勝11敗、金額的にはしっかりプラスを確保という形で2020年を締めました。年初か...
日本株

鉄人化計画がストップ高というサプライズ!PFも反発! 【2020/12/29】

日経平均株価は714円高(+2.66%)、TOPIXは+1.74%、マザーズは+2.60%。保有株全体は指数以上の結果でした。連敗がようやくストップ。久々のストップ高銘柄が!しかも予想外!保有銘柄全体  +77.18% (前日比:+3.67...
日本株

流れ悪く、2連敗【2020/12/28】

日経平均株価は197円高(+0.74%)、TOPIXは+0.54%、マザーズは-0.02%。保有株全体としては指数負けでした。ガンガン売られて、2連敗しかもマイ転してからの下げ幅拡大でフィニッシュというのも厳しい。そして下半期の鬼門である火...
日本株

「またか!火曜にドカンで敗北確定パターン」 2020年12月第4週 保有株パフォーマンス(12月25日時点)

週全体の感想日経平均株価は110円ほど下落という結果ですが、マザーズが下げたりで新興相場の弱さもありました。自己保有は全64銘柄中、上昇が17、変わらずが1、下落が47勝敗数では2勝3敗で負け越し、金額的にもそこそこの負けという形。また火曜...
日本株

下げ幅を縮めるもプラ転できず、今週は敗北 【2020/12/25】

日経平均株価は11円安(-0.04%)、TOPIXは+0.23%、マザーズは-0.46%。保有株全体は一時よりは下げ幅を縮小し、ほぼヨコヨコでした。連勝はストップ。今週は正直火曜のダメージが結局回復できないままという11月2・3週と同じ。保...
日本株

シーソーゲーム、辛くも勝利で2連勝 【2020/12/24】

日経平均株価は143円高(+0.54%)、TOPIXは+0.51%、マザーズは+1.28%。保有株全体は見事に指数負けでした。なんとかプラスという感じでプラマイ転換しまくりでした、ずっと2連勝ですが、今週も火曜のドカンで大負け状態です保有銘...
日本株

苦しかった連敗は3でストップ、IT系が奮戦【2020/12/23】

日経平均株価は88円高(+0.33%)、TOPIXは+0.23%、マザーズは+2.12%。保有株全体は久々に指数以上でプラス引け。連敗は3でストップ。昨日の下げ半分も保有銘柄全体+74.59% (前日比:+2.69%)本日目立った動きのあっ...
日本株

久々の暴落!保有銘柄はほぼ全滅で3連敗・・・【2020/12/22】

日経平均株価は278円安(-1.04%)、TOPIXは-1.56%、マザーズは-4.05%。保有株全体は指数以上の大敗でした。1銘柄をのぞいて全銘柄がマイナス11/10以来の大幅下落、今年5番目の下げ幅で3連敗保有銘柄全体  +71.90%...
スポンサーリンク