任天堂

スポンサーリンク
日本株

主力が頑張り、今年7番目の上げ幅で大きく反発! 【2022/03/23】

日経平均株価は816円高(+3.00%)、TOPIXは+2.33%、マザーズは+3.69%。 保有株全体は今年7番目の上げ幅で反発。主力もがんばってくれたので、やはり地力が違うのを感じますね。 保有銘柄全体  +88.11% (前日比:+4...
日本株

「今年最大の週間上げ幅を更新!」 2022年3月3週 保有株パフォーマンス(2022/3/18時点)

週全体の感想日経平均株価は1600円ほど上昇という結果で、内容はかなり強い印象でしたね。久しぶりに。自己保有は全62銘柄中、上昇が59、変わらずが0、下落が6勝敗数では今年初の全勝、金額的に今年1番という形。年初からの売却および含み評価損益...
日本株

鉄人化計画がまた大幅高!主力は冴えないものの、3連勝 !【2022/03/16】

日経平均株価は416円高(+1.64%)、TOPIXは+1.46%、マザーズは+2.18%。 保有株全体はそこそこの上げで3連勝。主力どころが弱いのが気になりますが、他が頑張ってくれていますね。 保有銘柄全体  +77.40% (前日比:+...
スポンサーリンク
日本株

「弱いながらも連勝も、流れは悪い」 2022年3月1週 保有株パフォーマンス(2022/3/4時点)

週全体の感想日経平均株価は という結果ですが、内容はかなり強い印象でしたね。自己保有は全62銘柄中、上昇が31、変わらずが1、下落が33勝敗数では連休明けの開幕はプラスだったものの、他3日は全敗という恰好。金額的にはなんとかプラスを確保とい...
日本株

【月次成績】2022年2月成績(2月28日時点) 【保有銘柄パフォーマンス】

月全体の感想日経平均株価は27000円台を維持できず、米国の利上げやウクライナ情勢で大きく動いた1か月でした。あとマザーズのあまりにも弱すぎたのもひどかったですね。自己保有は全65銘柄中、上昇が40、変わらずが1、下落が24勝敗数では8勝1...
日本株

「強烈な追い込みで差し切るも、油断できず」 2022年2月4週 保有株パフォーマンス(2022/2/25時点)

週全体の感想日経平均株価は27000を割ったという結果のまま、内容はかなり弱い印象でした。ウクライナ情勢が悪化する中で、大きな下落ああり、反発もあり。自己保有は全62銘柄中、上昇が21、変わらずが2、下落が42勝敗数では3連敗のあとに1勝と...
日本株

「大幅反落!まだ上がる気配は薄い」 2022年2月3週 保有株パフォーマンス(2022/2/18時点)

週全体の感想日経平均株価は という結果ですが、内容はかなり強い印象でしたね。自己保有は全62銘柄中、上昇が17、変わらずが3、下落が45勝敗数では連休明けの開幕はプラスだったものの、他3日は全敗という恰好。金額的にはなんとかプラスを確保とい...
日本株

「待望の6週ぶりの週間プラス!」 2022年 保有株週間パフォーマンス(2022/2/4時点)

週全体の感想日経平均株価は700円ほどの反発で27000円台回復という結果で、内容はかなり強い印象でしたね。自己保有は全62銘柄中、上昇が56、変わらずが0、下落が9勝敗数では4勝1敗と勝ち越しで、金額的にも大きくプラスを確保という形。年初...
日本株

上げ幅を拡大しつつ反発!週間でついに今年初勝利!【2022/02/04】

日経平均株価は198円高(+0.73%)、TOPIXは+0.55%、マザーズは-0.26%。 保有株全体はギリギリプラスだったのが、少し後場で上げ幅を広げる最近では珍しい結果。反発ただ主力はそこまで強くなかったのがそのまま出ましたね週間では...
日本株

【月次成績】2022年1月成績(1月31日時点) 【保有銘柄パフォーマンス】

月全体の感想日経平均株価は約1800円下落の27000円台をなんとか維持という急落モードでした。特にマザーズの下落がかなりひどく、その影響をもろに受けた格好。自己保有は全65銘柄中、上昇が16、変わらずが0、下落が49勝敗数では7勝12敗、...
日本株

「過去最悪ペースのマイナス街道 年初来は-30%突破」 2022年 保有株週間パフォーマンス(2022/1/28時点)

週全体の感想日経平均株価はついに27000円割れで800円安という結果で本当に弱さが目立ちましたね。世界最弱っぽいというか・・・自己保有は全62銘柄中、上昇が13、変わらずが0、下落が52勝敗数では3勝2敗と初めて勝ち越しましたが、金額的に...
日本株

なんとか反発も前日の1/12しか戻せず 【2022/01/25】

日経平均株価は120円安(-0.44%)、TOPIXは-0.25%、マザーズは+1.00%。 保有株全体はヒヤヒヤながらプラス引け。とはいえ、前日下げた分の1/12しか戻せてないというのが厳しいところこれで今年は5勝11敗ですが、年初来成績...
スポンサーリンク