【日本株 年間成績】2024年まとめ 【保有銘柄パフォーマンス】
FPG
【月次成績】2019年9月成績(9月30日時点) 【保有銘柄パフォーマンス】
月全体の感想日経平均株価は22000円台をついに突破したものの、陥落。自己保有は全64銘柄中、上昇が50、変わらずが1、下落が13勝敗数では10勝9敗、金額的にはしっかりプラスを確保という形。年初からの売却および含み評価損益:+11.02%...
「マルマエ・コロプラの両輪強し!」 2019年9月第4週 保有株パフォーマンス(1月11日時点)
週全体の感想日経平均株価は足踏みという感じでしたね。最終日は配当落ちで22000円割れ。自己保有は全64銘柄中、上昇が25、変わらずが2、下落が37勝敗数では2勝2敗という恰好。金額的にはそこそこプラスを確保という形。年初からの売却および含...
コロプラがまたもストップ高!しかし保有株全体はわずかに及ばず・・・【2019/09/27】
日経平均株価は配当落ちで169円安、保有株全体も大苦戦していましたが後場に入ってずいぶん戻したもののわずかに及ばず。保有銘柄全体 +47.82% (前日比:0.00%)年初来成績:+11.35%(前週比:+9.02%)本日目立った動きのあ...
コロプラがストップ高!ジェネパがほぼストップ安!明暗分かれる【2019/09/17】
日経平均株価は10日続伸、保有株全体も苦戦しつつなんとか連勝。ストップ高とほぼストップ安が共演する不思議な1日でした。連勝は8月19・20日以来・・・ほぼ1か月前・・・(´Д⊂ヽ保有銘柄全体 +44.37% (前日比:+0.34%)本日目...
「S高連発銘柄!負け越しもプラス引け」 2019年9月第1週 保有株パフォーマンス(9月6日時点)
週全体の感想日経平均株価は21000円超えという結果ですが、内容は久々にかなり強い印象でしたね。自己保有は全64銘柄中、上昇が42、変わらずが0、下落が22勝敗数では2勝3敗という恰好。金額的には大きくプラスを確保という珍しい形。年初からの...
【月次成績】2019年8月成績(8月30日時点) 【保有銘柄パフォーマンス】
月全体の感想日経平均株価は800円ほど下落、本当に夏枯れ相場と言える薄商い続きに加え、米中懸念に右往左往する迷走ばかり目立つ1か月でした。とにかく弱かったですね。自己保有は全64銘柄中、上昇が18、変わらずが0、下落が46勝敗数では9勝12...
続く決算爆死・・・いつまで?【2019/08/14】
日経平均株価は対中関税先送りを好感したとのことで199円高の反発、保有株全体は決算爆死がまだ継続しており、苦戦したもののプラス引けでした。連敗はストップ、しかしあまりにもダメージが大きすぎるんですよね・・・最近。保有銘柄全体 +43.31...
今年12番目の下げ幅で4連勝の倍返しを食らう【2019/08/02】
日経平均株価は米中摩擦懸念で450円の大幅反落、保有株全体も久々に大惨敗でした。連勝は4でストップし、週間成績はマイ転。約9割の銘柄が下げた全面安。今年12番目の下げ幅を更新。保有銘柄全体 +47.17% (前日比:-2.28%)年初来成...
またも鼻差逆転で4連勝、粘りが出てきた? 【2019/08/01】
日経平均株価は200円安から切替してプラ転、保有株全体も0.5%ほどマイナスからプラ転して4連勝を飾りました。辛勝が続きますが、それでも勝っていることは評価したいです。今年に入って苦戦していた銘柄たちが巻き返し始めているのが大きいです。それ...
【月次成績】2019年7月成績(7月31日時点) 【保有銘柄パフォーマンス】
月全体の感想日経平均株価は250円ほどしか上がらず薄商いと感じることが多かったですね。自己保有は全64銘柄中、上昇が42、変わらずが0、下落が22勝敗数では14勝8敗、金額的にはしっかりプラスを確保という形。年初からの売却および含み評価損益...
3%以上のプラスで3連勝!【2019/07/01】
日経平均株価はアゲアゲ相場で最後に垂れましたがずっと強い展開でした。保有株全体も強く、今年4番目の上昇幅で3連勝。3%以上上げたのは6/5以来。保有銘柄全体 +45.66% (前日比:+3.10%)【マイトレード】は有名どころの証券会社の...
【半期成績】2019年上半期成績(6月28日時点) 【保有銘柄パフォーマンス】
上半期全体の感想日経平均株価は21000円台を突破して強いところを見せてくれました。年初から1200円ほど上げてますが・・・内容はかなり苦戦し、日本最弱を意識することが多かったように思います。自己保有は全64銘柄中、上昇が39、変わらずが0...