日経平均株価は477円高の2万円回復も円高の影響もあってか伸びきれなかった印象。
保有株全体もようやく初日となりました。12/27以来ですから11日ぶりにプラス引け。
油断はできない状況は変わりませんが、上がってくれたことは素直に喜びたいですね。
保有銘柄全体
+41.65% (前日比:+5.30%)
本日目立った動きのあった銘柄は以下の通り。上位20位まで。
| コード・銘柄名 | 前日比 |
|---|---|
| 3679 じげん | 11.66% |
| 6264 マルマエ | 9.83% |
| 3963 シンクロ・フード | 7.66% |
| 6670 MCJ | 7.62% |
| 6200 インソース | 7.42% |
| 2462 ライク | 7.33% |
| 3723 日本ファルコム | 7.05% |
| 2354 安川情報システム | 6.78% |
| 7725 インターアクション | 6.71% |
| 1447 ITbookホールディングス | 6.42% |
| 9757 船井総研ホールディングス | 6.41% |
| 6058 ベクトル | 6.37% |
| 6634 ネクスグループ | 6.16% |
| 7974 任天堂 | 5.85% |
| 7863 平賀 | 5.17% |
| 3778 さくらインターネット | 5.12% |
| 2124 JAC Recruitment | 5.06% |
| 3941 レンゴー | 4.63% |
| 7746 岡本硝子 | 4.58% |
| 3857 ラック | 4.54% |
5%以上の大幅上昇で年初来成績がプラ転。
主力どころも頑張りを見せてくれましたが、お荷物銘柄のじげんが唯一の2桁プラスというサプライズ。
ほぼ全面高と言える内容でした。
ちなみにパシフィックネットとエムティーアイは3%以上の下落。
前日上げたパシフィックネットはともかくエムティーアイは連日下落でデッドクロス。気になるところ。
プラ転した銘柄、もうすぐ実現しそうな銘柄が見えてきたのは嬉しいですが油断禁物。
明日もいいパフォーマンスを見せてくれると嬉しいですね。
ブログランキングに参加しています。
アクセスアップにご協力いただけると幸いです。



コメント