クロスキャット

スポンサーリンク
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

【月次成績】2019年3月成績(3月29日時点) 【保有銘柄パフォーマンス】

月全体の感想日経平均株価は例年年度末は上がりやすいというアノマリーは通じず、マイナスとなりました。自己保有は全60銘柄中、上昇が19、変わらずが0、下落が43勝敗数では11勝9敗、金額的には少しマイナスという形。年初からの売却および含み評価...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

「つかの間の平和?」 2019年3月第4週成績(3月22日時点) 【週間保有株まとめ】

週全体の感想日経平均株価は値動きが少なかったものの、それは指数だけで中身は売られた銘柄数も多かった印象です。正直弱かったです。自己保有は全62銘柄中、上昇が40、変わらずが2、下落が20勝敗数では3勝1敗で、金額的にもそこそこプラスを確保と...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

「薄氷の勝利、希望の花は咲くか?」 2019年3月第3週成績(3月15日時点) 【週間保有株まとめ】

週全体の感想日経平均株価は400円ほどの上昇という結果ですが、指数と一部の過熱している銘柄以外は弱かった印象が強いですね。自己保有は全62銘柄中、上昇が40、変わらずが0、下落が22勝敗数では3勝2敗でなんとか勝ち越しした恰好。金額的にも一...
スポンサーリンク
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

パシフィックネットが一時ストップ高!PFも年初来最高値を更新【2019/03/01】

日経平均株価は217円高の大幅反発でしたね。ちょっと警戒していたので意外でした。保有株全体も昨日とは一変して全面高に近い格好になりました。年初来成績:+11.81%(前週比:+2.89%)評価損益も年初来最高値。今年の月初は1、2月ともにマ...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

マイナス膨らむ嫌な展開で月を締める【2019/02/28】

日経平均株価は投げられた格好で171円安の反落。保有株全体も朝から冴えず、下げ幅を広げていってそのまま全面安に近い形でした。そこまで値幅が大きいわけではないですが、勝てそうにない流れは昨年12月でよく見た光景。昨日の上げをあっさりリセットし...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

連日でS高銘柄あるも PFは今年6番目の下げ【2019/02/26】

日経平均株価は78円安の反落、米中と比べると、日本の戻りが追い付いていかないのがもどかしいですね。場中にインドのパキスタンを空爆のニュースが流れたのも不運ですね。保有株全体はやけに好調な銘柄を除いては最近好調だった銘柄が一服という感じ。下げ...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

「決算ラッシュで右往左往した結果・・・」 2019年2月第2週成績(2月8日時点)

週全体の感想日経平均株価は他の国と比べて弱いなあという印象でした。PFも上げて落とすという精神的にもきつい展開。自己保有は全62銘柄中、上昇が23、変わらずが1、下落が38勝敗数では3連勝後に2連敗という恰好。金額的には2連敗の内容が悪くマ...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

ストップ高2発&ストップ安1発!ド派手なPFの値動きも惨敗【2019/02/08】

日経平均株価は418円安でもう本当に弱いとしか言いようがない下げ方でした。保有株全体も大荒れでなんとか頑張ってくれた銘柄もありましたが、崩れ方が尋常ではなく決壊。結局3連勝分はあっさり2連敗で逆転され、週間成績はマイ転・・・。年初来成績:+...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

PFは連勝も上昇力が不足気味、存在感のなかった銘柄が急騰 【2019/02/05】

日経平均株価は39円安でしたが、話題の中心はマザーズのサンバイオでしたね。自分の予想(水曜に寄るのでは?)は見事に外れましたね・・・相変わらず相場が読めないです、はい。保有株全体としては様々な感じで強弱どちらもでした。最近購入した銘柄の下落...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

「決算・相場 ジェットコースター」 2019年1月第5週&2月第1週成績(2月1日時点) 【週間保有株まとめ】

億トレーダーも週5で使う投資管理アプリ【マイトレード】で作った資産管理結果です。週全体の感想日経平均株価はわずかにプラスという結果ですが、指数以外はそれなりに痛んだ銘柄も多かった印象。また決算発表も多く、鉄板と思われていた企業が赤字転落、私...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

【月次成績】2019年1月成績(1月31日時点) 【保有銘柄パフォーマンス】

月全体の感想日経平均株価はかなり大苦戦。チャート的にもギリギリのところをなんとかプラスに持っていった感じ。指数はいいけれどほかの銘柄が追い付かないような展開が多く、ネガティブ材料も多かった1か月でしたが、月足はプラス。自己保有は全62銘柄中...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

昨日の下げ全戻し?非常に珍しいパターンが月末に炸裂!【2019/01/31】

日経平均株価は216円高の反発でサンバイオショックで昨日大幅下落した新興株もかなり復活する展開、保有株全体も昨日の下げ幅とほぼ同じくらいのプラスで引けました。年初来成績:+2.63%(前月比:同左)保有銘柄全体  +41.27% (前日比:...
スポンサーリンク