保有銘柄パフォーマンス(取引・収支) 「4強揃って上昇し、評価損益率は+100%超えを達成!」 2017年11月第4週成績(11月24日時点) 【週間保有株まとめ】 週全体の感想日経平均株価は外部環境もあって弱い面も見えましたが、22500円台回復。自己保有は全49銘柄中、上昇が36、変わらずが1、下落が12勝敗数では全勝、金額的にも今年最大の週間上昇幅。年初からの売却および含み評価損益:+72.69%... 2017.11.25 保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)成績・ランキング週間成績銘柄
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支) 今年5番目の上昇幅で3連勝!PF上昇幅ではTACが意外にもトップ【2017/11/20】 日経平均株価は円高などもあり大きめの下落で新興株が物色された格好。保有株全体は主力勢が強さを見せ、久しぶりに圧勝でした。 今年5番目の上昇幅で3連勝。 保有銘柄全体 +97.23% (前日比:+4.35%) 本日目立った動きのあった銘柄は... 2017.11.20 保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)銘柄
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支) 「敗走の中でも輝くエース」 2017年11月第3週成績(11月17日時点) 【週間保有株まとめ】 週全体の感想日経平均株価は完全に調整モードかと思えば、一気に下落相場入りしそうな危うい場面もありましたね。自己保有は全49銘柄中、上昇が9、変わらずが1、下落が39勝敗数では3連敗の後に2連勝という形で、金額的には大きくマイナスでした。年初... 2017.11.18 保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)成績・ランキング週間成績銘柄
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支) 今日はマルマエだけが大負けながら、PFの連敗は3でストップ【2017/11/16】 日経平均株価は久々に反発し、保有株全体も昨日下げにと比べれば弱いものの連敗ストップ。やれやれという感じですが、どうにもちぐはぐな感じで昨日の5割戻し程度。とはいえ連敗が3で止まったのは喜ばしいですね。 保有銘柄全体 +91.84% (前日... 2017.11.17 保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)銘柄
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支) ワコムはあっさりマイ転、PFも今月に入って弱すぎてしょんぼり【2017/11/13】 日経平均株価は4連敗の大幅下落、保有株全体もさえない値動きでした。あっさりワコムがマイ転。なんかもうガッカリですね。 保有銘柄全体 +94.91% (前日比:-1.35%) 本日目立った動きのあった銘柄は以下の通り。 コード・銘柄名前日比... 2017.11.13 保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)銘柄
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支) 「大苦戦!ジェットコースター相場」 2017年11月第2週成績(11月10日時点) 【週間保有株まとめ】 週全体の感想日経平均株価は上を行こうとしていたけれど、さすがに売り勢力に負けた感じでしたね。ポートフォリオはすさまじい値動きでした。11/6 :今年26番目の下げ11/7 :今年7番目の下げ11/8 :今年6番目の上げ11/9 :今年11番... 2017.11.11 保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)成績・ランキング週間成績銘柄
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支) 好不調の明暗くっきり【2017/11/10】 日経平均株価は大幅下落も、保有株全体は比較的元気でした。年初来成績:+67.88%(前週比:-2.36%)結局今週は上に下に激しい1週間でしたが、残念ながら下げが勝りました。保有銘柄全体 +96.26% (前日比:+2.41%) 本日目立... 2017.11.10 保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)銘柄
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支) 「エースの帰還」 2017年10月第5週・11月第1週成績(11月2日時点) 【週間保有株まとめ】 週全体の感想日経平均株価は本当に異常な強さとしか言いようがない感じでした。ただ指数だけが進んでいる感じもあり、新興株は弱いので恩恵を受けることができない投資家の方も多いようですね。自己保有は全49銘柄中、上昇が26、変わらずが2、下落が21... 2017.11.03 保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)成績・ランキング週間成績銘柄
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支) 【月次成績】2017年10月成績(10月31日時点) 【保有銘柄パフォーマンス】 月全体の感想日経平均株価は一気に22000円台まで上昇して非常に強いところを見せてくれました。自己保有は全49銘柄中、上昇が38、変わらずが0、下落が11勝敗数では14勝7敗、金額的にも今年最大のプラスを確保という形。年初からの売却および含... 2017.11.01 保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)成績・ランキング月間成績銘柄
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支) 今年4番目の上昇で3連勝!自己最高値を更新【2017/10/30】 日経平均株価はかなり危うい感じではあったものの続伸、保有株全体は強い銘柄が目立ちました。今年4番目の上昇幅で、3連勝。我がポートフォリオは過去最高値を更新して+100%に向けて、大躍進。保有銘柄全体 +95.25% (前日比:+4.39%... 2017.10.30 保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)銘柄
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支) 日経平均株価が大記録、我がポートフォリオも評価損益率+90%を突破!【2017/10/23】 日経平均株価は衆議院選挙における与党圧勝の結果を受けて大きく上昇して史上初の15連騰を記録しました。保有株全体も久しぶりに上がりました。10月11日以来の2%以上の上げによる3連勝で自己最高値を更新。ついに評価損益率が+90%を超えました。... 2017.10.23 保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)銘柄
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支) 「反動と復活と」 2017年10月第3週成績(10月20日時点) 【週間保有株まとめ】 週全体の感想日経平均株価は衆議院選挙を前にして57年ぶりの14連騰という大記録を達成。とはいえ、指数だけが上昇している形でマイナスの銘柄が多いというのが実態です。自己保有は全49銘柄中、上昇が20、変わらずが0、下落が29勝敗数では3勝2敗... 2017.10.21 保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)成績・ランキング週間成績銘柄