保有銘柄パフォーマンス(取引・収支) 【月次成績】2020年1月成績(1月31日時点) 【保有銘柄パフォーマンス】 月全体の感想日経平均株価は年初からアメリカとイラン問題、中国発の新型コロナウイルスという大きな要因で450円ほど下落しましたが、指数以上に痛んだ銘柄が多かった印象。自己保有は全64銘柄中、上昇が19、変わらずが0、下落が45勝敗数では11勝... 2020.02.02 保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)成績・ランキング月間成績
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支) 「惨敗、底は見えず」 2020年1月第5週 保有株パフォーマンス(1月31日時点) 週全体の感想日経平均株価は600円近く下落という結果ですが、まだ下げ止まる気配がなさそうな感じですね。自己保有は全64銘柄中、上昇が12、変わらずが0、下落が52勝敗数では2勝3敗で負け越し、金額的にも下げの方が圧倒的に強く戻せなかったので... 2020.02.02 保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)成績・ランキング週間成績
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支) 今年最大の上げ幅も全然戻り切れず、さらなる下落の流れ?【2020/01/31】 日経平均株価は23000円は戻りましたが弱さを感じますね。保有株全体も昨日の爆下げの6割程度しか戻せず、これはまだ下げる流れも。戻り切れないのが今の弱さを象徴していますね。これでも今年最高の上げというのだから弱いわけです。保有銘柄全体 +... 2020.01.31 保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支) 2019年 マイPF構成銘柄 通信簿 通信簿って?2019年に保有していた銘柄64つ。それを勝率・上昇率・爆発力・貢献度というパラメータを分類して格付けしたものを総合ランキングとしたものです。その銘柄の性質なども見えてくるので参考にどうぞ。順位コード・銘柄名勝率上昇率爆発力貢献... 2020.01.13 保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)年間成績成績・ランキング銘柄銘柄診断
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支) 【月次成績】2019年12月成績(12月30日時点) 【保有銘柄パフォーマンス】 月全体の感想日経平均株価は24000円台を維持できずに陥落。大納会も下げ、その後の先物も下げというやや不安の残る最終日となりました。自己保有は全64銘柄中、上昇が34、変わらずが0、下落が30勝敗数では13勝8敗、金額的にはしっかりプラスを... 2020.01.01 保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)成績・ランキング月間成績
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支) 「主力以外の躍進で2連勝!年初来高値を更新」 2019年12月第4週 保有株パフォーマンス(12月27日時点) 週全体の感想日経平均株価はわずかに上昇という結果ですが、内容も弱い感じでした。自己保有は全63銘柄中、上昇が38、変わらずが0、下落が26勝敗数では月曜以外で4連勝という恰好。金額的にはそこそこプラスを確保という形。年初からの売却および含み... 2019.12.29 保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)成績・ランキング週間成績
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支) 「激しい波」 2019年12月第3週 保有株パフォーマンス(12月20日時点) 週全体の感想日経平均株価は24000円割れという結果ですが、内容は思ったよりも強い印象でしたね。自己保有は全63銘柄中、上昇が36、変わらずが2、下落が26勝敗数では連休明けの開幕はプラスだったものの、他3日は全敗という恰好。金額的にはなん... 2019.12.22 保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)成績・ランキング週間成績
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支) 「マイ転銘柄多し!流れは3連敗で悪く・・・」 2019年12月第2週 保有株パフォーマンス(12月13日時点) 週全体の感想日経平均株価は金曜に一気に上昇して24000円を回復という結果ですが、ポートフォリオは恩恵を受けずず・・・。自己保有は全63銘柄中、上昇が32、変わらずが0、下落が32勝敗数では2連勝後3連敗という恰好。金額的にはわずかにマイナ... 2019.12.15 保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)成績・ランキング週間成績
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支) ヨワヨワ銘柄が奮起する日 【2019/12/09】 日経平均株価は76円ほど上昇、保有株全体はそれなりに上昇したものの迫力不足でした。米国の動きから大幅上昇する予想をしていた人も多かったと思いますが、それにしては弱かったですね。ついに評価損益率が+60%突破・・・久しぶりですね。保有銘柄全体... 2019.12.09 保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支) 「4週続騰!次週は苦戦か?」 2019年12月第1週 保有株パフォーマンス(12月6日時点) 週全体の感想日経平均株価は60円ほど上昇という結果ですが、内容はほぼヨコヨコでしたね。中途半端で下げきれてない期間が長すぎるのが気になるところ。自己保有は全63銘柄中、上昇が38、変わらずが2、下落が24勝敗数では4勝1敗という恰好。金額的... 2019.12.08 保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)成績・ランキング週間成績
成績・ランキング 【月次成績】2019年11月成績(11月30日時点) 【保有銘柄パフォーマンス】 月全体の感想日経平均株価は23000円台をついに突破して強いところを見せてくれました。自己保有は全64銘柄中、上昇が44、変わらずが0、下落が20勝敗数では13勝7敗、金額的にはしっかりプラスを確保という形。年初からの売却および含み評価損益... 2019.12.07 成績・ランキング月間成績
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支) 「3週続伸!意外な銘柄も上位にランクイン」 2019年11月第5週 保有株パフォーマンス(11月29日時点) 週全体の感想日経平均株価は180円ほど上昇という結果ですが、保有銘柄の方はまちまちでした。自己保有は全63銘柄中、上昇が41、変わらずが0、下落が23勝敗数では連休明けの開幕は4勝1敗という恰好。金額的にはプラスを確保という形。年初からの売... 2019.12.01 保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)成績・ランキング週間成績