【日本株 年間成績】2024年まとめ 【保有銘柄パフォーマンス】
ノーリツ鋼機
「希望の見えぬ大敗北」 2017年4月第1週成績(4月7日時点) 【週間保有株まとめ】
週全体の感想日経平均株価は新年度開始早々に外的要因が理由か(それ以外もありそうですが)ガンガン売られました。自己保有は全49銘柄中、上昇が7、変わらずが1、下落が41勝敗数では2勝3敗ですが、内容は完敗。金額的にも昨年も含めて週間で一番負け...
5%以上という目も当てられない負け方で4連敗【2017/04/04】
日経平均株価は180円ほどの下げでしたが、それ以上に新興相場が大崩壊・・・。保有株全体は完全に焼野原というか虐殺されたレベルの散々な結果で4連敗。保有銘柄全体 +47.89% (前日比 -5.06%) 今年最大の1日での下げを大幅に更新。...
【月次成績】2017年3月成績(3月31日時点) 【保有銘柄パフォーマンス】
月全体の感想日経平均株価は3/10当たりがピークでそのあとはとにかく弱く見事に下降して19000円台を割りました。自己保有は全50銘柄中、上昇が21、変わらずが1、下落が28勝敗数では12勝9敗1分、金額的には2月同等を確保という形。年初か...
昨日の下げは一体・・・ほぼ戻す 【2017/03/28】
日経平均株価は200円以上の上昇で。保有株全体も昨日の下げのほとんどを戻した格好でした。保有銘柄全体 +51.71% (前日比 1.78%) 本日目立った動きのあった銘柄は以下の通り。 コード・銘柄名前日比 2462 ライク 5.44% ...
「苦境は続く」 2017年3月第4週成績(3月24日時点) 【週間保有株まとめ】
週全体の感想日経平均株価は一時期19000円割れもしたものの金曜に上げてなんとか19000円台を確保したという結果ですが、内容は弱い印象でしたね。自己保有は全50銘柄中、上昇が17、変わらずが0、下落が33勝敗数では2勝2敗の五分という恰好...
【月次成績】2017年2月成績(2月28日時点) 【保有銘柄パフォーマンス】
月全体の感想日経平均株価はアメリカの上げ上げ相場と比べるとおとなしすぎるくらいに弱い印象で19000円台のキープでギリギリという感じでした。自己保有は全49銘柄中、上昇が34、変わらずが1、下落が14勝敗数では14勝6敗の勝率70%、金額的...
「救世主」 2017年2月第3週成績(2月17日時点) 【週間保有株まとめ】
週全体の感想日経平均株価はチャート的にも調整というか、あまり動きがない感じでした。自己保有は全48銘柄中、上昇が24、変わらずが2、下落が22勝敗数では一進一退の3勝2敗。金額的にもプラスを確保していますが内容的には苦戦。年初からの売却およ...
「全勝」 2017年2月第2週成績(2月10日時点) 【週間保有株まとめ】
週全体の感想日経平均株価は全体的に軟調でしたが、欧米の株価にあわせて上昇して19300円台。自己保有は全48銘柄中、上昇が34、変わらずが3、下落が11勝敗数では全勝で金額的にも過去最高のプラスを記録。年初からの売却および含み評価損益:+1...
混迷を極めたPFを勝利に導いたのはノーリツ鋼機【2017/02/07】
日経平均株価は軟調で下落。保有株も全体的に前日比マイナスが目立つ展開になりましたが、決算発表をしたノーリツ鋼機が本日上昇率で10位に入るほどの活躍を見せ、なんとかプラス引け。なんとか3連勝。1月末に崩れ始める前の水準に戻ってきました。とはい...
【月次成績】2017年1月成績(1月31日時点) 【保有銘柄パフォーマンス】
月全体の感想日経平均株価は年初から100円弱の下落ながら、なんとか19000円台を守ったと言ったところ。自己保有は全48銘柄中、上昇が32、変わらずが0、下落が16勝敗数では12勝7敗、金額的には過去最大のプラスを確保という素晴らしい結果。...
冴えない前場からの急上昇 【2017/01/30】
日経平均株価は4日ぶりの反落。保有株全体は前場は冴えない感じでしたが、後場で一気に上昇してプラス引けでした。意外な銘柄が一気に動いたのが印象的でした。 保有銘柄全体 +45.42% (前日比 +1.28%) 本日目立った動きのあった銘柄は...
「守護神」 2017年1月第2週成績 【週間保有株まとめ】
週全体の感想日経平均株価は外的要因もあり、苦戦しながらも19000円台は割らず。保有株も前場好調・後場大幅下落の流れが続き、数字よりも苦戦していた印象です。自己保有は全48銘柄中、上昇が18、変わらずが2、下落が28勝敗数では間に2連敗を挟...