レンゴー

スポンサーリンク
日本株

「3週続落!その間11%超のマイナスも出口が見えず」 2021年3月第1週 保有株パフォーマンス(3月5日時点)

週全体の感想日経平均株価は100円ほどしか下落はしていませんが、上げ下げが大きい中での結果なのでシーソーゲーム。自己保有は全62銘柄中、上昇が34、変わらずが0、下落が31勝敗数では月のみ勝利で4連敗という恰好。金額的にはそこまでではないで...
日本株

【月次成績】2020年12月成績(12月30日時点) 【保有銘柄パフォーマンス】

月全体の感想日経平均株価は19000円台をついに突破して強いところを見せてくれました。自己保有は全66銘柄中、上昇が36、変わらずが0、下落が30勝敗数では11勝11敗、金額的にはしっかりプラスを確保という形で2020年を締めました。年初か...
日本株

「嫌な流れの連敗がようやくストップ」 2020年11月第4週 保有株パフォーマンス(11月27日時点)

週全体の感想日経平均株価は1000円以上プラスという結果でしたが、そこまで強かった印象がなかったですね。自己保有は全66銘柄中、上昇が48、変わらずが1、下落が17勝敗数では3勝1敗という恰好。金額的にもほどほどのプラスを確保という形。年初...
スポンサーリンク
日本株

「前週と同じパターンで連敗」 2020年11月第3週 保有株パフォーマンス(11月20日時点)

週全体の感想日経平均株価は一時26000円突破したものの、結局その後は売られて微上げという結果。自己保有は全66銘柄中、上昇が29、変わらずが1、下落が36勝敗数では3勝2敗だったもの、金額的にはマイナスという形。結局火曜に大きく下落したの...
日本株

「今年4番目の暴落」 2020年10月第5週 保有株パフォーマンス(10月30日時点)

週全体の感想日経平均株価は23000円割れという結果ですが、内容は変に強い時もありましたが結局売りに押し切られた印象でしたね。自己保有は全66銘柄中、上昇が11、変わらずが0、下落が55勝敗数では1勝4敗という大きな負け越し。金額的にも今年...
日本株

今年8番目のジェノサイド!3連敗で週・月は下半期ワースト更新【2020/10/30】

日経平均株価は354円と大幅続落、保有株全体もほぼ全面安でジェノサイドモードでした。あまりにも非情な売りは今年8番目の下げ幅そして3連敗で、今週は今年4番目のひどい結果(下半期ではワースト)9割以上の銘柄がやられる大惨敗ですね、しかも今月は...
日本株

「2連敗の大幅安で週明けからのリードはなくなり、今年最低の上げ幅」 2020年10月第4週 保有株パフォーマンス(10月23日時点)

週全体の感想日経平均株価は100円ほど上昇でしたが、うちのPFにはマザーズの10%近くの下落が痛すぎますね自己保有は全66銘柄中、上昇が28、変わらずが4、下落が34勝敗数では連休明けの開幕はプラスだったものの、他3日は全敗という恰好。金額...
日本株

「今年4番目の上昇」 2020年10月第2週 保有株パフォーマンス(10月9日時点)

週全体の感想日経平均株価は約600円高という結果が、内容もかなり強い印象でしたね。自己保有は全66銘柄中、上昇が52、変わらずが0、下落が14勝敗数では4連勝して最後に負けという恰好。金額的には今年4番目のプラスという形。年初からの売却およ...
日本株

今年10番目の上昇で連敗脱出!エーアイが貢献! 【2020/10/05】

日経平均株価は282円高の反発、保有株全体も金曜の大幅下落以上に戻してくれました。連敗は2でストップ。今年10番目の上昇幅です。保有銘柄全体  +73.42% (前日比:+4.14%)本日目立った動きのあった銘柄は以下の通り。 コード・銘柄...
週間成績

「幅広く強く 3週続騰」 2020年9月第3週 保有株パフォーマンス(9月18日時点)

週全体の感想日経平均株価は40円ほどの下落という結果ですが、内容はかなり強い印象でしたね。自己保有は全66銘柄中、上昇が47、変わらずが2、下落が17勝敗数では連休明けの開幕はプラスだったものの、他3日は全敗という恰好。金額的にはなんとかプ...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

急落で一気にマイ転!嫌な流れは続く【2020/07/01】

日経平均株価は前場終盤から下落が始まり、後場に入ると急落で166円安。保有株全体も1%弱の前日比プラスから一気にマイ転してマイナス1.2%弱となりました。流れとしては嫌な感じですね。保有銘柄全体  +52.73% (前日比:-1.16%)本...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

「明暗」 2020年5月第4週 保有株パフォーマンス(5月22日時点)

週全体の感想日経平均株価は350円ほどという結果で、内容はかなり強い印象でしたね。自己保有は全66銘柄中、上昇が49、変わらずが0、下落が17勝敗数では3連勝の後2連敗という恰好。金額的にはプラスを確保しましたが流れはイマイチですね。年初か...
スポンサーリンク