船井総研ホールディングス

スポンサーリンク
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

「Wエース大敗北」 2017年6月第3週成績(6月16日時点) 【週間保有株まとめ】

週全体の感想日経平均株価は20000円をキープできず。自己保有は全49銘柄中、上昇が25、変わらずが3、下落が21勝敗数は2勝3敗と負け越し、金額的にもけっこうやられた恰好。年初からの売却および含み評価損益:+38.52%(前週比:-1.9...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

意外な銘柄たちが奮闘するも、 弱モードから抜け出せず【2017/06/16】

日経平均株価は久々に100円以上の上昇も、保有株全体はどうにも振るわず。なんとかプラス引けだったものの、0.1%にも満たない弱さ。結局今週はあまりいいところなし。年初来成績:+38.52%(-1.95%) 保有銘柄全体  +68.02% (...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

「エースと伏兵」 2017年5月第5週&6月第1週成績(6月2日時点) 【週間保有株まとめ】

週全体の感想日経平均株価はようやく20000円台を回復するといういい流れになりました。ずいぶん時間がかかりましたね。自己保有は全49銘柄中、上昇が37、変わらずが1、下落が11勝敗数では全勝で、金額的にも前週とほぼ同じで今年4番目のプラス金...
スポンサーリンク
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

【月次成績】2017年5月成績(5月31日時点) 【保有銘柄パフォーマンス】

月全体の感想日経平均株価は5月中は20000円を突破できず。(6/2に突破しましたが・・・)自己保有は全48銘柄中、上昇が34、変わらずが1、下落が14勝敗数では16勝4敗、金額的にはしっかりプラスを確保という形。年初からの売却および含み評...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

伏兵たちの活躍で連勝を伸ばす 【2017/06/01】

日経平均株価はようやく反発、保有株全体は弱い感じでしたが主力以外が頑張って連勝を伸ばしました。 狙っていた銘柄は相変わらず下がってこず。保有銘柄全体  +64.83% (前日比 +1.18%) 本日目立った動きのあった銘柄は以下の通り。 コ...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

「2強と2強」 2017年5月第4週成績(5月26日時点) 【週間保有株まとめ】

週全体の感想日経平均株価はなんとか先週よりも上がったものの、上昇力はそこまで強さは感じませんね。自己保有は全49銘柄中、上昇が30、変わらずが0、下落が19勝敗数では3勝2敗という恰好。金額的には勝ち方が強かったので大きくプラスという形。年...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

「一撃で敗れる」 2017年5月第3週成績(5月19日時点) 【週間保有株まとめ】

週全体の感想日経平均株価は危ういところもあり、19600円台を割った形で内容は弱い印象でしたね。自己保有は全49銘柄中、上昇が18、変わらずが1、下落が30勝敗数では3勝2敗ながら、金額的には結構やられた印象。年初からの売却および含み評価損...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

プラ転・マイ転と上下に激しい攻防戦をなんとか制して7連勝 【2017/05/12】

日経平均株価は20000円目前でもたもたしている間に反落。保有株全体は決算や思惑のためか、上下に激しい展開でプラ転・マイ転を繰り返す攻防戦でした。なんとかプラス引けで今月負けなしの7連勝。ですが、かなりヒヤヒヤものの勝利でした。年初来成績:...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

船井総研HDが2日連続で保有株内で上昇率トップ!5月は今のところ5連勝 【2017/05/10】

日経平均株価はアメリカ大統領周りの影響か伸びきれず、下げ基調だったもののなんとかプラス引け。保有株全体は好決算だった銘柄やそうでもなかった銘柄も上がり、強かったです。 5月に入っての5連勝。保有銘柄全体  +55.89% (前日比 +1.5...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

エース復活!好決算銘柄もそれに続く【2017/05/09】

日経平均株価は反落、保有株は主力の覚醒で続伸でした。これで5月に入って全勝。今年最高値になりました。保有銘柄全体  +54.37% (前日比 +1.67%) 本日目立った動きのあった銘柄は以下の通り。 コード・銘柄名前日比 9757 船井総...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

「エースは敗れ、他で巻き返す」 2017年5月第1週成績(5月2日時点) 【週間保有株まとめ】

週全体の感想日経平均株価はGW前にもかかわらずやけに強い内容で19400円台を確保。GW中のイベントの動きによってはこれは怖いですね。自己保有は全49銘柄中、上昇が37、変わらずが1、下落が11勝敗数ではたった2日ですが全勝。金額的にもそこ...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

【月次成績】2017年4月成績(4月28日時点) 【保有銘柄パフォーマンス】

月全体の感想日経平均株価は月ベースの終値で最高値を記録。自己保有は全48銘柄中、上昇が21、変わらずが1、下落が27勝敗数では12勝8敗で勝ち越したものの、金額的には大きくマイナスという形。年初からの売却および含み評価損益:+19.37%(...
スポンサーリンク