日経平均株価は+1.35%、TOPIXは+1.29%、グロース250は+2.55%。
相場は寄りから米国株下落を受けて下げスタートでしたが、徐々に上昇してプラ転した印象
やけに強かったですね
保有株全体も似たような値動きで反発となりました。
前日の下げの9割ほどは戻して、一時期よりは強さが出てきた感じはしますね
保有銘柄全体
+81.52% (前日比:+0.90%)
本日目立った動きのあった銘柄は以下の通り。
コード・銘柄名 | 前日比 |
---|---|
5381 Mipox | 6.28% |
7725 インターアクション | 6.27% |
8769 アドバンテッジリスクマネジメント | 4.11% |
5021 コスモエネルギーHD | 3.96% |
8698 マネックスG | 3.88% |
4388 エーアイ | 3.44% |
8411 みずほフィナンシャルグループ | 3.31% |
7974 任天堂 | 3.04% |
3987 エコモット | -3.37% |
9479 インプレスホールディングス | -3.39% |
7863 平賀 | -18.68% |
主力以外のところが大きく動いた1日
平賀が謎の暴落
原因が良くわからないんですよね・・・どっかが売ってきた感じでしょうか?すぐに戻るといいんですけど
エコモットは相変わらず・・・岡本硝子もそうですが、本当にダメ銘柄はこういう時には裏切らないなと
雰囲気は米国株よりはマシに感じますね・・・最近
created by Rinker
¥1,870
(2025/04/18 05:35:28時点 楽天市場調べ-詳細)
当ブログの日本株成績の記事
hhttps://fi.c.highmix-w.net/archives/category/income_and_expenditure/japan


ブログランキングに参加しています。
アクセスアップにご協力いただけると幸いです。









コメント