情報

スポンサーリンク
ニュース

【雑感】3723 ファルコム続伸、7832 バンナム連敗、7746 岡本硝子がようやくプラ転 【2015/02/13 保有銘柄ウォッチ】

保有銘柄全体前日+20.52% → +20.00%(-0.52%)現在の保有銘柄はこちら。昨日我が保有銘柄で大きく動いたバンナムとファルコムが合わせ鏡のように-4.54%、+4.54%という面白い結果に。4%以上の下げになった銘柄が多く、今...
ニュース

【雑感】 7832 バンナム後場でズルズル後退・・・そこに3723 日本ファルコムが後方一気で差し切る! 【2015/02/12 保有銘柄ウォッチ】

保有銘柄全体前日+18.68% → +20.52%(+1.55%)現在の保有銘柄はこちら。今日は仕事の関係で本当に久しぶりに場中の様子を見ることができました。動きがあったのは、後場開始直後。7832 バンナム好決算発表、前場では期待からか4...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

お久しぶりでございます。ブログ再開します。

いろいろありましたが、本日より当ブログを再開します。他のネタでも毎日コツコツと記録することの良さがわかってきたので、株式投資に関してもやっていこうと思います。2013年以降、いろいろな銘柄を買ったり、売ったりしまして・・・日経平均の急激な上...
スポンサーリンク
株主総会

7832 バンダイナムコホールディングスの株主総会に行ってきた(2013年) 後編

今回は業績報告後の質問からの後編。質問される方のイメージとしては、合併前のナムコファンの方が多かったですね。なお質問や回答はメモや聞き取り間違い、意訳も多いと思われるので、ご了承ください。ちなみに質問は1人1つまでという注意がありました。Q...
株主優待

7832 バンダイナムコホールディングスの株主総会に行ってきた(2013年) 前編

第8回を迎えるバンダイナムコホールディングス(7832)の株主総会に行ってきました。場所は品川の「グランドプリンスホテル新高輪」飛天で、例年通りの場所のようです。日本有数のIPを保有する財団Bとも呼ばれる企業ですね。自分もよくここのゲームや...
ニュース

さよならハドソン

以前の持ち銘柄だったハドソンが3月1日に株式会社コナミデジタルエンタテインメントと合併することが発表されました。すでに完全子会社化で上場廃止はしていたのですが、初めて所有した銘柄でした。自分もそうでしたが、数多くのゲームやゲーム機への貢献を...
ニュース

PS Vita発売!・・・素直には喜べず?

携帯型ゲーム機の新ハード「PS Vita(ピーエス ヴィータ)」が発売されました。ローンチタイトルの多さや画面の鮮やかさや視野角、3G通信も可能なモデルも用意と話題が多いハードです。ですが、残念ながら・・・特に不具合関連や大手の店で買い取り...
ニュース

色々と混沌としてますね

欧州・アメリカ・韓国と世界経済破綻のきっかけをもたらしそうな要素満タンで積極的投資が難しいですね。韓国は日韓スワップ枠拡大は色々と話題になってますが、欧州・日本企業に対するものがメインかなと思ってましたが・・・あの国は斜め下のことをするのが...
ニュース

円高戦後最高値目前、世界全面安・・・

昨日は少し日経平均は戻しましたが、とにかく弱い感じですね。世界経済の基準である米ドルがS&Pによる格下げを受け、世界中の経済が揺らいでいます。(すでに限界が来ていたので、時間の問題だったという見方が多いですが・・・)欧州もデフォルト目前と言...
ニュース

円売り介入やらゲーム企業やら

円高介入、大規模統合騒ぎやら色々ありました。ただ今の無能政府だと、今回の介入も意味がないものになりそうな気がしてなりません。さてゲーム関連銘柄の決算や業績予想が出てきてますね。今回に限ってはコンシューマにこだわっていた企業は大幅減益、ソーシ...
ニュース

【株日記】上場廃止やら配当やら

大地震・大津波、原発の状況で大きく値を落とした日本銘柄。現状では様々な問題や課題が残されており、厳しい状況はしばらく続くと思われますが、前向きに日本経済が進むことを願います。さて自分が保有していた銘柄の1つが上場廃止になります。4822 ハ...
初心者向け

4822 ハドソンの臨時株主総会に行ってきた(2011年3月8日開催)

4822 ハドソンの臨時株主総会に行ってきました。場所は竹芝にあるニューピアホール1F。今回のポイントは当然、第1号議案「当社とコナミ株式会社との株式交換契約の承認の件」。これが承認されれば、ハドソンは親会社の9766 コナミの完全子会社と...
スポンサーリンク