じげん

スポンサーリンク
日本株

「今年ワーストの週間成績」 2022年6月3週 保有株パフォーマンス(2022/6/17時点)

週全体の感想日経平均株価は約1900円安の26000円割れというひどい結果でした。自己保有は全62銘柄中、上昇が6、変わらずが1、下落が59勝敗数では1勝4敗という恰好。金額的には今年最大のマイナス幅という形。年初からの売却および含み評価損...
日本株

救いようのない展開が続く【2022/06/17】

日経平均株価は468円安(-1.77%)、TOPIXは-1.71%、マザーズは-2.39%。 保有株全体は大幅反落。こんなんばっかですね。今週は仕事も株価もひどい結果続き・・・年初来安値にまたも接近本日5401 日本製鉄を購入。高配当を狙っ...
日本株

今年5番目のマイナスインパクトで5%超の下落 【2022/06/13】

日経平均株価は837円安(-3.01%)、TOPIXは-2.16%、マザーズは-4.83%。 保有株全体は指数以上に大惨敗。今年5番目のマイナスインパクト・・・ほんと、ここで大きく下げるとは・・・ 保有銘柄全体  +76.97% (前日比:...
スポンサーリンク
日本株

【月次成績】2022年5月成績(5月31日時点) 【保有銘柄パフォーマンス】

月全体の感想日経平均株価は27000円台回復も、決算爆死やマザーズ指数などが厳しく大苦戦。自己保有は全65銘柄中、上昇が29、変わらずが0、下落が36勝敗数では10勝10敗、金額的にはなんとかプラスを確保という形。年初からの売却および含み評...
日本株

後場から開始からおされ、マイ転で連勝止まる 【2022/05/31】

日経平均株価は90円安(-0.33%)、TOPIXは-0.51%、マザーズは-0.89%。 保有株全体は前場のプラスからマイ転。嫌な流れで連勝が止まりました。 保有銘柄全体  +82.41% (前日比:-0.25%)年初来成績:-15.15...
日本株

FPGがストップ高!しかしPFは弱さ継続【2022/05/26】

日経平均株価は73円安(-0.27%)、TOPIXは+0.05%、マザーズは0.00%。 保有株全体は本日もストップ高銘柄が!ただ全体的には弱く、なんとかプラスという結果。どんどん押された感じが嫌な流れ。 保有銘柄全体  +77.55% (...
日本株

脅威の前日比+74%の銘柄があるも、PFは連敗・・・弱すぎない?【2022/05/25】

日経平均株価は70円安(-0.26%)、TOPIXは-0.09%、マザーズは-2.54%。 保有株全体は冴えず。1銘柄だけ異様な強さですけどね。 過去最高の前日比+74%というすさまじい数字が1銘柄で出ました。ただし他はイマイチで、連敗・・...
日本株

「2日連続のストップ安に苦しむも、3週ぶりの反発」 2022年5月3週 保有株パフォーマンス(2022/5/20時点)

週全体の感想日経平均株価は300円ほど上昇という結果ですが、相場は微妙でした。自己保有は全62銘柄中、上昇が38、変わらずが1、下落が26勝敗数では3勝2敗と久々の勝ち越し。金額的にも3週ぶりのプラスを確保という形。年初からの売却および含み...
日本株

Mipoxがストップ安!上にも下にも2桁の銘柄があり、派手な流れに【2022/05/16】

日経平均株価は119円高(+0.45%)、TOPIXは-0.05%、マザーズは+1.42%。 保有株全体は大幅下落の銘柄があり、マイナス。 保有銘柄全体  +74.49% (前日比:-0.44%)本日目立った動きのあった銘柄は以下の通り。 ...
日本株

ワコムが急騰!オイシックス・ラ・大地が一時ストップ安で決算まちまちながら、PFは大幅高【2022/05/14】

日経平均株価は679円高(+2.64%)、TOPIXは+1.91%、マザーズは+4.51%。 保有株全体は約1か月ぶりの大幅高の反発。上にも下にも大きな動きのある派手な1日でした。86%の銘柄が上昇で、今年9番目の上げ幅 保有銘柄全体  +...
日本株

今年7番目のほぼ5%の大幅下落!今週は悲惨【2022/05/12】

日経平均株価は465円安(-1.77%)、TOPIXは-1.19%、マザーズは-6.07%。 保有株全体はここにきて大幅安。きつすぎる・・・マザーズの暴落がえぐい。今年7番目の大幅下落。ちなみに月曜も9番目の下落を食らっており、悲惨な流れの...
日本株

イー・ガーディアンがストップ高!半月ぶりに大きな反発!【2022/04/13】

日経平均株価は509円高(+1.93%)、TOPIXは+1.42%、マザーズは+4.18%。 保有株全体は久しぶりに大きく上昇。3%以上のプラスは3/29以来。久しぶりにストップ高の銘柄も出て、今年6番目の上昇幅で反発。 保有銘柄全体  +...
スポンサーリンク