ノーリツ鋼機

スポンサーリンク
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

言葉が出ない・・・ズタボロのマイポートフォリオ【2018/02/09】

日経平均株価はNY相場の大幅下落を受けて連れ安の500円以上下げました。保有株全体もボロボロにやられ、ある程度戻ったものの好調だった銘柄が大きく下げたのもあり、惨敗。今週は本当に良く下げました。主力勢が本当にズタボロ・・・。年初来成績:-2...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

パシフィックネットが連日のストップ高で牽引。久々に気持ちのいい上昇も、ようやく今週前半下げの1/4回復レベル・・・ 【2018/02/08】

日経平均株価は久々の下髭を付けての上昇、保有株全体もようやくそこそこ上昇になりました。 連勝ですが、残念ながら月・火の下げ分の1/4しか戻していません。・・・遠いな。保有銘柄全体  +116.53% (前日比:+4.48%) 本日目立った動...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

パシフィックネットがストップ高もPFは元気なく昨日の下げの1/10しか戻せず・・・【2018/02/07】

日経平均株価は一時半値戻し以上の上昇で700円以上の上昇を見せたものの後場から一気に売られて結局35円という残念な結果。保有株全体もその動きに連動していましたが、最高は1/3戻しからの結局1/10戻しという悲しい結果とはいえ、連敗がストップ...
スポンサーリンク
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

まるで2016年2月の再来!保有株全滅で一気に2割近くを削り、今年マイ転・・・【2018/02/06】

日経平均株価はアメリカ初の大暴落を受けて、それを上回る下げっぷりで一時1600円以上の下落。巻き返して1000円ほどの下げで終えましたが連日の大幅下落で一気に力を失った感があります。保有株全体はさすがに全滅ででした。今年最大どころか過去最高...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

マイナス6.4%という今年最大の下げ幅を大幅更新!そして謎のストップ高銘柄【2018/02/05】

日経平均株価は600円近く下げる大幅下落で金曜に引き続いての続落でチャートもかなり危うい感じになってきました。保有株全体も一部の銘柄以外は目も当てられない大惨敗でした。今年最大の下げ幅で1/31の4.09%を大きく上回る6.40%も下げて1...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

「今年初の週間敗北、敗因はエース銘柄は2週連続の大不振」 2018年1月第5週・2月第1週成績(2月2日時点) 【週間保有株まとめ】

週全体の感想日経平均株価は反撃が少なく、結局やられまくった印象。自己保有は全47銘柄中、上昇が29、変わらずが0、下落が19勝敗数では連休明けからの連敗の後に2連勝という前週の逆を行く流れで2勝3敗となって初の負け越し、金額的にもわずかに及...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

6日ぶりにPFが反発!・・・も主力は弱め 【2018/02/01】

日経平均株価は7日ぶりに反発で大幅高、保有株全体も本当に待望のプラス引けでした。今年4番目の上昇幅で連敗は5でストップ。いやはや厳しい暗いトンネルでした。とはいえ、週間ではさすがに久々の敗北しそうなのが現状。保有銘柄全体  +133.20%...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

【月次成績】2018年1月成績(1月31日時点) 【保有銘柄パフォーマンス】

月全体の感想日経平均株価は年明けからすさまじいロケットスタートで一時24000円台をついに突破したものの、最後は急ブレーキがかかり、1000円ほどの下落で締める結果となりました。自己保有は全48銘柄中、上昇が37、変わらずが0、下落が11勝...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

「ナンピン作戦が実を結ぶ?」 2018年1月第3週成績(1月19日時点) 【週間保有株まとめ】

週全体の感想日経平均株価は一時24000円台突破も急落しましたね。自己保有は全48銘柄中、上昇が20、変わらずが2、下落が26勝敗数では今年初の連敗を含めての3勝2敗という恰好。金額的にはプラスを確保という形。年初からの売却および含み評価損...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

後場急落で今年初の連敗・・・流れが一気に嫌な感じに・・・ 【2018/01/18】

日経平均株価は反落、保有株全体も後場からの急落でマイ転してがっかり展開でした。メディアシークを売ってからというもの、流れが一気に悪くなりましたね。バランスのいい状態のときは変えない方が良かったって感じでしょうか。今年初の連敗・・・。保有銘柄...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

仮想通貨の影響?売られまくりの銘柄が目立つ【2018/01/17】

日経平均株価は反落、保有株全体も売りが強く残念ながら負けでした。たらればで言えば、メディアシークを売らなければプラスだったんですよね。相変わらず下手ですね・・・。前日比は+になっていますが、保有比率の変更によるもの。保有銘柄全体  +131...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

「明暗を分けた銘柄たち」 2018年1月第2週成績(1月12日時点) 【週間保有株まとめ】

週全体の感想日経平均株価は24000円をうかがいましたがまだまだというところ。自己保有は全48銘柄中、上昇が33、変わらずが0、下落が15勝敗数では今年初敗北もありましたが、それ以外はプラスの3勝1敗。金額的にもしっかりでした。年初からの売...
スポンサーリンク