ノーリツ鋼機

スポンサーリンク
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

クロスキャットが大幅下落、さらにノーリツ鋼機&マルマエでノックダウン 【2018/11/09】

日経平均株価は軟調、保有株全体も弱いスタートから下げ幅拡大でわずかに回復したものの、そのまま引け。年初来成績:-8.11%(+3.91%) 保有銘柄全体  +77.41% (前日比:-1.72%) 本日目立った動きのあった銘柄は以下の通り。...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

バンナムHDをはじめとして全体高、ここ数日エース銘柄が復調気配?【2018/11/08】

日経平均株価は昨日のアメリカの選挙結果が予想通りだったことを受けて安定した上昇、保有株全体もMAXからは少し下がったものの、かなりの上昇を見せてくれました。これで3連勝。10月の大ダメージの傷はまだまだ癒えていません。最悪の状態だった10月...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

ノーリツ鋼機大幅下落、マルマエ急騰で慌ただしい展開もなんとか逃げ切る 【2018/11/07】

日経平均株価はアメリカの選挙で結果で左右される不安定ながらも順調に上げていたものの、14時50分頃から急落し一気にマイ転して終わるという恐ろしい流れでした、保有株全体も2%以上上げていたものの最後に急落して1%未満の上昇というヒヤヒヤの流れ...
スポンサーリンク
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

ゴール直前で鼻差差されたような展開【2018/11/05】

日経平均株価は344円安と大きめの下げ、保有株全体は寄り底ではあったものの、一時プラ転したものの、結局マイ転して引ける結果となりました。 保有銘柄全体  +73.22% (前日比:-0.29%) 本日目立った動きのあった銘柄は以下の通り。 ...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

「最悪な流れからの脱出」 2018年10月第5週&11月第1週成績(11月2日時点) 【週間保有株まとめ】

週全体の感想日経平均株価はヒヤヒヤする場面も多かったですが、22000円を奪取しました。自己保有は全56銘柄中、上昇が38、変わらずが2、下落が16勝敗数では出だしから3%以上の下げで苦しいスタートでしたが、3勝2敗と久々に勝ち越し。金額的...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

【月次成績】2018年10月成績(10月31日時点) 【保有銘柄パフォーマンス】

月全体の感想日経平均株価は世界同時株安や様々な外部要因、ヘッジファンドの鬼売りも含めて、大苦戦。自己保有は全56銘柄中、上昇が9、変わらずが0、下落が47勝敗数では9勝13敗、金額的にも自己最悪のマイナス額。今年最大だった6月の3倍強という...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

今年5番目の上昇で大幅高も、今月は自己最悪の前月比-25.16%で終わる【2018/10/31】

日経平均株価は大幅な上昇を見せて連騰、保有株全体も決算が悪かった銘柄を除いてほぼ全面高でした。今年5番目の上昇幅で連勝。しかし最後にすさまじいリバウンドを見せましたが、今月の結果は自己最悪の結果となりました。年初来成績:-14.16%(前月...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

一時プラ転も引けで再マイ転・・・連敗【2018/10/22】

日経平均株価は3日ぶりにプラスも、保有株全体は弱い銘柄が保有比率の高いものが多く大打撃で一時プラ転したものの引けで売られ、結局再マイ転で連敗となりました。 保有銘柄全体  +89.13% (前日比:-0.14%) 本日目立った動きのあった銘...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

上昇も頭を押さえつけられた格好も、3銘柄が仲良くプラ転【2018/10/18】

日経平均株価は欧米の株安と中国の影響で下落、保有株全体も一時は2%近く上げていましたが終わってみれば0.26%と微増でした。 保有銘柄全体  +91.38% (前日比:+0.26%) 本日目立った動きのあった銘柄は以下の通り。 コード・銘柄...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

全面高、昨日買ったインソースが順調な滑り出し 【2018/10/17】

日経平均株価は強いところを見せ291円高の続騰。しかしもう少し上げてほしかったという声が多かった印象。、保有株全体も全面高でした。指数としては新規購入で保有比率が変わったため、-になっていますが4.30%ほどの上昇となっています。 保有銘柄...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

今年2番目の10%以上の下げ!エース・マルマエの暴落も牽引【2018/10/11】

日経平均株価は世界同時株安の影響をもろに受け大幅下落、保有株全体も今年2番目の下げ幅で大幅に悪化しました。3/23以来の10%以上のマイナス、2/6に次ぐ下げ幅。今月に入って18%以上のマイナスと今年最悪の流れ。保有銘柄全体 +88.87%...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

7/5以来の5%以上の大惨敗! 【2018/10/09】

日経平均株価は314円安で4日続落、保有株全体も7/5以来の大幅下落で大惨敗。連敗で今月はすでに-10%以上となり、2か月かけて上がった分がほぼなくなりました。ちなみに今日の下げは今年10番目の下げ幅。今年は本当に厳しい流れが多いですね・・...
スポンサーリンク