Mipox

スポンサーリンク
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

EGが大幅下落でPFに大ダメージ!連勝ストップ【2018/05/08】

日経平均株価は上昇も、保有株全体としては一部の銘柄が急落でマイナスでした。昨日の半値以上の下げでかなりのガッカリモード。保有銘柄全体  +130.57% (前日比:-2.05%) 本日目立った動きのあった銘柄は以下の通り。 コード・銘柄名前...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

「2強がブレーキ!PFの弱体モード継続中」 2018年5月第1週成績(5月2日時点) 【週間保有株まとめ】

週全体の感想日経平均株価はほぼヨコヨコ。自己保有は全47銘柄中、上昇が32、変わらずが2、下落が14勝敗数では五分五分。金額的にはプラスを確保という形。年初からの売却および含み評価損益:+11.43%(前週比:+2.30%)ランキング自己保...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

最近元気のなかった銘柄が頑張りを見せ、久々に1%以上の上昇 【2018/05/02】

日経平均株価はわずかに下げましたが、保有株全体は久しぶりにまあまあの上昇を見せてくれました。年初来成績:+11.43%(前週比+2.30%)保有銘柄全体  +129.01% (前日比:+2.46%) 本日目立った動きのあった銘柄は以下の通り...
スポンサーリンク
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

【月次成績】2018年4月成績(4月27日時点) 【保有銘柄パフォーマンス】

月全体の感想日経平均株価は22000円台をようやく回復し、月間では1000円ほどの上昇を見せました。自己保有は全47銘柄中、上昇が28、変わらずが1、下落が19勝敗数では12勝8敗、金額的には大きな下げが3日あったのを戻せずにマイナスになり...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

ネクスグループが連日の上昇でついにプラ転!久々にPFもプラス引け 【2018/04/18】

日経平均株価は大幅上昇し、保有株全体も久々にまあまあのプラスでした。しかし主力の4強が本当に弱弱しいので、厳しいですね。 保有銘柄全体  +123.91% (前日比:+2.34%) 本日目立った動きのあった銘柄は以下の通り。 コード・銘柄名...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

ストップ高とストップ安が交錯するPFにマザーズ崩壊の直撃で大爆死【2018/04/16】

日経平均株価はシリア情勢で下げるかと思いましたがまさかのプラス。しかしマザーズが大崩壊で保有株全体にも多大なダメージを与え、ひどい状況でした。今年4番目の下げ幅で-6.89%という涙目展開。ストップ高とストップ安が混在するカオスぶりと期待し...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

「とにかく勝てない銘柄が目立った1週間」 2018年4月第2週成績(4月13日時点) 【週間保有株まとめ】

週全体の感想日経平均株価は相変わらずトランプ大統領の挙動に右往左往、他にも振り回された感が強かったですね。自己保有は全47銘柄中、上昇が27、変わらずが1、下落が20勝敗数では3勝2敗ではあるものの、記念すべき誕生日に食らった大下げが原因で...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

誕生日プレゼントは今年7番目のマイナス弾!すさまじき脱力感 【2018/04/11】

日経平均株価は107円ほど下落も、保有株全体は大壊滅状態でした。本当にひどいですね。私的な話ですが、今日誕生日だったんですがそのプレゼントは4%以上の下落(今年7番目の下げ幅)という素敵なものでした。今月マイ転にもなりましたし、やれやれ感が...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

「エース大乱調!大苦戦のPF」 2018年4月第1週成績(4月6日時点) 【週間保有株まとめ】

週全体の感想日経平均株価はほんの少し上昇も、アメリカのトランプ大統領の動きに左右されて弱かったですね。自己保有は全47銘柄中、上昇が24、変わらずが0、下落が24勝敗数では2連敗の後3連勝。金額的にはなんとかプラスを確保という形。年初からの...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

マルマエ5連敗もイー・ガーディアンが大躍進でPFを引っ張る【2018/04/06】

日経平均株価は反落、保有株全体はかなり上下に差が出る展開でした。年初来成績:+14.30%(前週比+0.60%)全体の流れは負け戦でしたが、1銘柄が頑張ってくれてなんとかプラスで引けてくれました。 保有銘柄全体  +132.52% (前日比...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

【月次成績】2018年3月成績(3月30日時点) 【保有銘柄パフォーマンス】

月全体の感想日経平均株価は21400円台で2か月連続で下落しています。自己保有は全47銘柄中、上昇が20、変わらずが0、下落が28勝敗数では11勝10敗、金額的にはしっかりプラスを確保という形。年初からの売却および含み評価損益:+13.78...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

「大幅反発」 2018年3月第5週成績(3月30日時点) 【週間保有株まとめ】

週全体の感想日経平均株価は800円ほどの上昇でまあまあ良い感じでした。自己保有は全47銘柄中、上昇が36、変わらずが1、下落が11勝敗数3勝2敗で金額的にはなんとかプラスを確保という形。年初からの売却および含み評価損益:+13.78%(前週...
スポンサーリンク