株を運用する上で馬鹿にできない手数料や税金。
NISAは自分のように少額の運用である場合で取引手数料や配当に係る税金が非課税になるという仕組み。
メリットがあるNISAですが、制約があります。
・同じ年に開設できるNISA用の口座は1人1口座まで
・口座開設に住民票が必要
・非課税枠はは年間2015年で100万円、以後は120万円まで。
未使用分の繰り越しは不可。
・開設できるのは2023年まで
・非課税は最長5年がメドで以後は保有株は特定口座、一般口座に移すことや
100万円(2016年以降は120万円)を上限に翌年の非課税投資枠に時価で「持ち越す」ことが可能
・NISA口座の前に総合口座の開設が必要(開設が完了した後に申請するので時間がかかる)
・配当金等を非課税で受け取るためには、「株式数比例配分方式」の選択が必要
自分の運用には向いているようので、さっそく調べてみました。(今更ながら)
各証券会社によって、手数料や口座開設時の特典が違うので自分に合ったところを探しましょう。自分の投資スタイルでのおすすめは以下の3社が良さそうです。
・松井証券:手数料がもともと安く、NISAはさらにお得
・楽天証券:NISA口座の取引手数料が2016年も無料。
・SBI証券:NISAの場合手数料が優遇、特典の多さが魅力的。
自分は松井証券が良さそうだったので、申し込んでみました。
1週間ほどで総合口座開設の封筒が届きます。(自分は証明書に不備があって、さらに1週間遅れましたが・・・)
そのあとにNISA開設は松井証券のサイトにログインしてからNISA口座開設申請を行います。どうやら、また郵送されてくる模様。
なんだかんだで時間がかかりますね。
とりあえずは今年以内に開設できればいいかなという感じです。
もしNISAを検討している方がこれを見て、参考になれば幸いです。
ブログランキングに参加しています。
アクセスアップにご協力いただけると幸いです。
コメント