五洋建設

スポンサーリンク
日本株

「久々の連勝」 2020年12月第3週 保有株パフォーマンス(12月18日時点)

週全体の感想日経平均株価は110円高という結果ですが、内容はあまり冴えない感じでした。自己保有は全64銘柄中、上昇が32、変わらずが3、下落が30勝敗数では連休明けの開幕はプラスだったものの、他3日は全敗という恰好。金額的にはなんとかプラス...
日本株

ジェネパ急落!PFはなんとかプラスを確保 【2020/12/16】

日経平均株価は69円高(+0.26%)、TOPIXは+0.27%、マザーズは-1.18%。保有株全体としては指数よりも上でした。マザーズは下げは痛かったですが、他で補った格好。プラ転しての引けなので流れは悪くなく、連敗しなくて良かったです。...
日本株

苦手な火曜、やはりマイ転から下げ幅拡大で連勝止まる【2020/12/15】

日経平均株価は44円安(-0.17%)、TOPIXは-0.47%、マザーズは-1.42%。保有株全体としてはイマイチでした。寄りはプラスだったものの、徐々に売られ、、マイ転してからも下げ幅を拡大して終了。火曜は敗北率がダントツの曜日ですが、...
スポンサーリンク
日本株

「主力勢ががんばり、負け越しもプラス」 2020年12月第2週 保有株パフォーマンス(12月11日時点)

週全体の感想日経平均株価は という結果ですが、内容はかなり強い印象でしたね。自己保有は全64銘柄中、上昇が28、変わらずが1、下落が36勝敗数では今週も負け越し、ですが金額的にはプラスを確保という珍しい形。年初からの売却および含み評価損益:...
日本株

「反落 そして さよなら」 2020年12月第1週 保有株パフォーマンス(12月4日時点)

週全体の感想日経平均株価は110円高という結果ですが、保有銘柄たちはイマイチな内容でしたね。自己保有は全66銘柄中、上昇が23、変わらずが3、下落が40勝敗数では2勝3敗と負け越し、金額的にも負け方がひどかったですね。年初からの売却および含...
日本株

第二陣ブレーキで連勝ストップ【2020/12/03】

日経平均株価は8円高(+0.03%)、TOPIXは+0.07%、マザーズは-2.58%。保有株全体としては冴えない結果でした。連勝は2でストップ保有銘柄全体  +0.00% (前日比:-1.79%) 本日目立った動きのあった銘柄は以下の通り...
日本株

ストリームがストップ高!保有5年半で売却 【2020/12/01】

日経平均株価は353円高(+1.34%)、TOPIXは+0.77%、マザーズは+2.48%。保有株全体としては、マザーズほどではないもののプラスでした。1銘柄が久々にストップ高そして売却しました 保有銘柄全体  +77.36% (前日比:+...
日本株

【月次成績】2020年11月成績(11月30日時点) 【保有銘柄パフォーマンス】

月全体の感想日経平均株価は3400円高というすさまじい結果ですが、どうにもそんな感じがしなかったマイPF。自己保有は全66銘柄中、上昇が48、変わらずが1、下落が17勝敗数では13勝6敗で2/3を勝ち、金額的には今年5番目のプラス。年初から...
日本株

「あまりにも痛かった1敗」 2020年11月第2週 保有株パフォーマンス(11月13日時点)

週全体の感想日経平均株価は25000円台突破という強いという結果。自己保有は全66銘柄中、上昇が30、変わらずが2、下落が34勝敗数では2勝3敗で負け越し、金額的には大きくマイナスという形。11/10の大敗があまりにも痛すぎました。年初から...
日本株

マザーズ先物がサーキットブレイカー発動する大暴落!保有銘柄も直撃で惨敗 【2020/11/10】

日経平均株価は58円高(+0.23%)、TOPIXは+1.12%、マザーズは-6.38%。マザーズは先物がサーキットブレイカー発動する事態にまでの大幅下落。【用語】サーキットブレーカー【キーワード】保有株全体はほぼマザーズと同じやられ方で大...
日本株

「週次続騰記録は4でストップ」 2020年9月第5週&10月第1週 保有株パフォーマンス(10月2日時点)

週全体の感想日経平均株価は10/1の歴史的なシステム障害による終日全銘柄取引というトラブルや10/2の米国トランプ大統領が新型コロナウイルス感染陽性のニュースでバタバタの1週間でした。500円ほど下げましたが、仕方ない感じ。自己保有は全66...
日本株

トランプ大統領のニュースで急落!大惨敗で2連敗・・・【2020/10/02】

昨日は未曽有のシステム障害による終日売買停止だった日経平均株価。後場の途中まではプラスでしたが・・・米国のトランプ大統領が新型コロナウイルスに感染したとのニュースが報じられると急落してマイ転!保有株全体はもともと0.8%程度下げていたものが...
スポンサーリンク