ヤマウラ

スポンサーリンク
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

【月次成績】2018年2月成績(2月28日時点) 【保有銘柄パフォーマンス】

月全体の感想日経平均株価は1400円ほど下げて22000円台をなんとかキープできたという大苦戦。自己保有は全47銘柄中、上昇が21、変わらずが1、下落が26勝敗数では12勝7敗、金額的には終盤追い込んできたもののの及ばずという形。年初からの...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

最近好調だった銘柄は調整も、他が頑張り5連勝【2018/02/21】

日経平均株価はなんとかプラス、保有株全体もやや押されましたがプラス引けでした。5連勝ですが、銘柄によって上下激しい感じでしたね。保有銘柄全体  +122.98% (前日比:+1.49%) 本日目立った動きのあった銘柄は以下の通り。 コード・...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

「ボコボコの次」 2018年2月第3週成績(2月16日時点) 【週間保有株まとめ】

週全体の感想日経平均株価はひとり負けの様相を呈していましたが、終盤は少し戻した格好。自己保有は全47銘柄中、上昇が25、変わらずが1、下落が22勝敗数では3連敗の後の2連勝という恰好。金額的にはなんとかプラスを確保という形。年初からの売却お...
スポンサーリンク
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

今年2番目の上昇で 4日ぶりの反騰【2018/02/15】

日経平均株価は4日ぶりの反騰、保有株全体も同じく4日ぶりの上昇でした。あまりにも重なりすぎたダメージをすべて回復するレベルではありませんが、前日の下げ分はしっかりと取り戻しました。しかし本当に1月第5週からの急滑降ぶりがひどいですね。とにか...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

【月次成績】2018年1月成績(1月31日時点) 【保有銘柄パフォーマンス】

月全体の感想日経平均株価は年明けからすさまじいロケットスタートで一時24000円台をついに突破したものの、最後は急ブレーキがかかり、1000円ほどの下落で締める結果となりました。自己保有は全48銘柄中、上昇が37、変わらずが0、下落が11勝...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

「続くプラ転祭りと尻つぼみ」 2018年1月第4週成績(1月26日時点) 【週間保有株まとめ】

週全体の感想日経平均株価は24000円台を突破もあっさり割り込み、円高も進んでいて苦戦模様。自己保有は全47銘柄中、上昇が34、変わらずが0、下落が14勝敗数では3連勝の後に2連敗という恰好。金額的にはプラスを確保していたものの明暗くっきり...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

【月次成績】2017年12月成績(12月29日時点) 【保有銘柄パフォーマンス】

月全体の感想日経平均株価は19000円台をついに突破して強いところを見せてくれました。自己保有は全48銘柄中、上昇が34、変わらずが0、下落が14勝敗数では11勝10敗、金額的には大幅プラスという形。年初からの売却および含み評価損益:+80...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

「エース再臨!」 2017年12月第5週成績(12月29日時点) 【週間保有株まとめ】

週全体の感想日経平均株価は薄商いで結局23000円を超えないままという少し期待外れな結果。自己保有は全48銘柄中、上昇が26、変わらずが2、下落が20勝敗数では連休明けの開幕はプラスだったものの、他3日は全敗という恰好。金額的にはなんとかプ...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

貧弱なポートフォリオにマルマエ下落で惨敗【2017/12/26】

日経平均株価は22900円割れ、保有株全体はマルマエが急落して惨敗でした。本当に最近の弱さは泣けるレベル。12/19から見ると、本当に脆弱すぎる・・・。保有銘柄全体  +101.18% (前日比:-1.60%) 本日目立った動きのあった銘柄...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

「さらば長き時を共にした友よ」 2017年11月第5週12月第1週成績(12月1日時点) 【週間保有株まとめ】

週全体の感想日経平均株価はやや膠着状態ながらも上を目指した格好でした。自己保有は全49銘柄中、上昇が27、変わらずが0、下落が22勝敗数では1勝4敗とかなりの負け越し。金額的にもしっかりやられた感じ。年初からの売却および含み評価損益:+70...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

【月次成績】2017年11月成績(11月30日時点) 【保有銘柄パフォーマンス】

月全体の感想日経平均株価は23000円を突破するなど強いところを見せました。自己保有は全49銘柄中、上昇が19、変わらずが0、下落が30勝敗数では11勝9敗、金額的にはなんとかプラスを確保という形。年初からの売却および含み評価損益:+71....
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

「敗走の中でも輝くエース」 2017年11月第3週成績(11月17日時点) 【週間保有株まとめ】

週全体の感想日経平均株価は完全に調整モードかと思えば、一気に下落相場入りしそうな危うい場面もありましたね。自己保有は全49銘柄中、上昇が9、変わらずが1、下落が39勝敗数では3連敗の後に2連勝という形で、金額的には大きくマイナスでした。年初...
スポンサーリンク