【日本株 年間成績】2024年まとめ 【保有銘柄パフォーマンス】
ハドソン、予想大幅下方修正&無配転落
(ハドソン 2010 年3月期連結業績予想(通期)の修正に関するお知らせ) (ハドソン 2010 年3月期(第38 期)配当予想の修正に関するお知らせ) (ハドソン 平成22年3月期 第3四半期決算短信)あちゃあ・・・という感じですね。業績...
2010/1/28の収支メモ
日経平均株価は前日比162.21円高の10414.29円で終了。多くの銘柄で気前よく上がっていましたね・・・うん。さて、保有銘柄は・・・言うまでも今日はワコム(6727)の前日比-19.89%という下げに尽きますね。本日の東証第1位の値下げ...
こ・・・これは・・・
ワコム(6727)の下げが恐ろしいレベルですね。昨日下方修正を発表しましたが、黒字なのにまるで大きな赤字とか出たような恐ろしい売りが出てます。動きがシステムっぽいけど、出来高20000超えって・・・どんだけだ。これがarrowheadの怖さ...
2010/1/27の収支メモ
日経平均は-73.20安の10252.08円、4日続落。やはり厳しいですね、思ったよりも買い支えている印象はありますが。保有銘柄は完全に火だるま状態。連敗続きの銘柄も多く、10%以上の下げが3日連続・・・「うぎゃああああ~」と悲鳴を上げる間...
カプコン、2011年3月期の大型タイトルラインナップを発表!
カプコンが2011年3月期に発売予定のXbox 360向け最新タイトルラインナップを発表しました。 詳しくはカプコンのサイトで。発表されたタイトルは以下の通り。 「スーパーストリートファイターⅣ」 (2010/4/28発売予定) 「ロスト ...
2010/1/26の収支メモ
日経平均株価は前日比187円41銭安の10325円28銭と3日続落です。特に14時前後の急激な下げっぷりには驚きました。円高と中国の金融引き締め懸念によるものという観測が多いですが・・・保有銘柄もひどいものでした。2銘柄以外は大幅な下げのも...
クソゲーオブザイヤー2009
クソゲーとはゲームとして面白くないだけでなく、様々な問題を抱えた状態で世に放たれたゲームのこと。また問題発覚後のメーカーの対応についても語られるなど、意外に企業姿勢を見る上で面白いです。一年ごとに有志があーでもないこーでもないと検討し、大賞...
2010/1/25の収支メモ
日経続落10,540.86でなんとか10500円キープしましたね。色々と下げる要素が多いものの、明日以降どうなるでしょうか。保有銘柄はたった2銘柄(任天堂とエイティングのゲームコンビ)しか上昇せず、あとは見事な下降っぷり。前日比-11.54...
【気になる銘柄】 7844 マーベラスエンターテイメント
22日の大引け後に3月期の決算で大幅赤字になる見通しであることを発表しました。3億円の黒字見通しから17億円の赤字見通しというのはこれまた大きいですね。事業としては、ゲーム部門・アニメ部門・音楽部門・ステージプロデュース部門があるようです。...
【用語・スラング】 ナンピン買い(なんぴんがい)
漢字で書くと「難平買い」。保有している銘柄の値が下がった時にさらに同じ銘柄を買い増して平均取得価格を下げること。たとえば1株100円で買った銘柄の株価が下がって1株50円になった時に買い増せば、2株で150円になって平均取得価格が75円にな...
2010/1/22の収支メモ
今日は仕事でほとんど見れず。マザーズ銘柄(除くネップラ)の頑張りで東証などの下げを緩和。今日はアメリカの大幅な下落を受け手のものですかね?明日は用語やネタを仕込みたいと思います。
2010/1/21の収支メモ
日経平均株価は前日比130円89銭高の10868円41銭で4日ぶりの反発。前場はダメダメな感じでしたが、後半異様に盛り返しましたね。保有銘柄は前場は1銘柄くらいしかプラスがない苦しい状況でしたが、後場は他も少し上昇。結局前日比+7.43%で...